口コミ: 上尾市の動物の腫瘍・がん (4件)

埼玉県上尾市の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
フジタ動物病院 (埼玉県上尾市)
ku9mi3im9uk さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧思いやりに感謝

ミニチュアダックス9歳♀

他院で炎症性乳がんと宣告され、セカンドオピニオンで来院。

初診から3ヶ月経たずにお空に行ってしまいましたが、闘病中は診察時のみならず、飼い主の不安、疑問な点をお電話でも、【いつでもどのスタッフさんでも】丁寧に、思いやりのある対応をして下さり、本当に、本当に素晴らしい病院です。

ペットにとって何が最良か?獣医としての見解を押し付ける事なく、飼い主側に寄り添ったお話の仕方や治療の説明もわかりやすく、主治医の吉田先生をはじめ、不在時の先生方もとても丁寧でした。

不運にも最悪の癌と言われる病気にかかったうちの子は痛みも不安も大きかったと思いますし、飼い主としてもいつ訪れるかわからないその時が頭から離れず辛い日々でもありましたが、必死にサポート出来たのは、こちらの病院に出会えたからとも言えます。

本当に感謝しています、ありがとうございました( ◠‿◠ )


P.S 癌とわかり、内側からも何かできないか?と、完全手作りのご飯をあげていましたら、診察のたびに体重が増えていて、先生に笑ってもらったこと、とても良い思い出になりました( ◠‿◠ )

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
炎症性乳がん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年11月
5人が参考になった(6人中)
井上動物病院 (埼玉県上尾市)
クリスタル364 さん 2018年09月投稿 イヌ
5.0

術後ひと月経ちました。

雑種の老犬なので病院に行くのが気恥ずかしく迷いましたが肛門の腫瘍が大きくなって摘出手術を急ぐようになりました。このサイトを参考に井上動物病院に相談に行ったところ、地域に密着し長い実績を持ち手術経験も豊富であることや、料金表も備えてあり、講演活動もしている姿勢にも信頼を寄せ肛門腫瘍の摘出と去勢を依頼しました。手術で肛門を4分の1喪失し去勢も伴ったので19針の縫合で術後の回復を心配しましたが、元気で退院し現在は食欲も回復し元通りの便も出るようになりました。(自家発電も併設されているので夜間の手術も安心でした。)感謝しています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
尻が臭い
病名
腫瘍
ペット保険
-
料金
8~10万円弱円 (備考: 検査・手術・入院・投薬・食事など)
来院理由
-
受診時期
2018年08月
6人が参考になった(6人中)
フジタ動物病院 (埼玉県上尾市)
たぁちゃん さん 2014年01月投稿 ネコ
5.0

非の打ち所がありません。

医師、スタッフ、電話対応、死亡後のアフターケア、病院の清潔度等、全ての面においてい非の打ち所の無い素晴らしい病院です。

以前、緊急で家の近くの他の病院に一度だけかかった事があるのですが、比べてみるとよく分かります。
15~6年のお付き合いになりますが、時間外での対応など、常に親身になって親切にして下さります。
なにしろ、休みが無くお正月でも診察して頂けるので、これ程良いことはありません。
また、医師が大勢いるので、何かと心強いです。

やや難点が有るとすれば、常に混んでいる事と、やや診察料が高いというところでしょうか。しかしながら、休みが無い事や診察や対応が良い事を考えると、納得できると思います。
他の病院で診断がつかなかったり、病院選びで悩んでいらっしゃる様でしたら、こちらの病院を受診してみてはいかがでしょうか。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
歩き方がおかしい
病名
脳腫瘍
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
  • プレドニゾロン錠5mg
  • ノイロビタン配合錠
受診時期
2014年01月
8人が参考になった(11人中)
フジタ動物病院 (埼玉県上尾市)
どんぐり さん 2023年03月投稿 イヌ
2.0

良いとは聞くけれども

良性腫瘍(皮膚嚢胞)で手術が決まっていましたが、知り合いが切らないで注射器で吸いとった。と教えてもらい行ってきました。初診は先生を選べずアプリで予約をして行きました。予約時間15分前に愛犬を連れて2階エレベーターに乗り受付を済ませ待つこと1時間半待ち、ようやく診察室へ。先生は飼い主の話を良く聞いて意見を尊重してくれそうな先生でした。診察が終わり会計を待つこと30分。愛犬をこんなに待たせるのは嫌なので、次に予約して同じようならない感じです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
皮膚嚢胞
ペット保険
-
料金
3570円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2023年03月
8人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール