口コミ: 千葉市中央区の動物の腎・泌尿器系疾患 (7件 / 2ページ目)

千葉県千葉市中央区の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

6〜7 件を表示 / 全7
くるり動物病院にとな (千葉県千葉市中央区)
ラビリコ さん 2019年11月投稿 イヌ
4.5

明るい病院

いつもお世話になっています
先生もとても明るくて
診察も良く見てくれます
説目も詳しく分かりやすく
て安心です
薬の説明もひとつづつ
分かりやすいです

我が家はこちらでトリミングもしてもらっていますが
とても綺麗にシャンプーカットしてくれます
バブルのお風呂もお気に入りで
髪の毛がさらさらになりますよ

いつもお気に入りです
診察もシャンプーも
先生も皆さん
いつも明るく親切です
人気があるからか
待ち時間は少しかかりますが
待っても 安心した診察なので
助かります

(リコ14才)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
受診時期
2019年11月
2人が参考になった(4人中)
そが動物病院 (千葉県千葉市中央区)
らばんだ さん 2016年01月投稿 ネコ
4.0

猫たちがお世話になっています

最初に飼っていた猫が怪我をした時からお世話になっています。
怪我をした時の感染リスクなど、治療飲みやすそ必要性を納得がいくように、じっくりと説明してくれました。
初代の猫は腎臓を患い、亡くなる前は入院していました。
私が仕事をしていたため、時間内に面会時間修了ぎりぎりで、病院に行ったときは、スタッフの方が嫌な顔一つせず、病室に案内してくれたばかりでなく、遅い時間なのに、猫ちゃんに顔を見せて安心させてあげてくださいと、ゆっくりと面会させてくれました。
弱っていって苦しんでいる姿を見るのは辛かったですが、どのような治療の選択肢があり、結果どれだけ猫の苦痛を和らげるかなど、具体的な説明があったのが心強かったです。
亡くなる寸前、心肺停止状態になった時に、まだ意識があると先生が教えてくれたので、最後は腕の中で看取ることができました。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年01月
7人が参考になった(9人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール