口コミ: 船橋市のイヌの眼科系疾患 (9件)

千葉県船橋市のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
うさぎのモコ さん 2018年02月投稿 イヌ
5.0

まつ毛抜きに毎月受診

シーズーちゃんの女の子を連れて毎月通っています。
涙目が多い原因は良くフードが悪いと言われますが
そもそもの目にまつ毛が入って痛いだけという場合が多いみたいですね。
間違った治療などをされずに本当に良かったです。

人間でもまつ毛がずっと目に入ったままなら
痛くて涙もでるでしょうね。
目の周りの毛を抜くだけで治まり
涙目がだいぶ改善しています。
毎月の予約なので待っても1時間以内です。
女医の先生も信頼できるのでこれからも安心して通いたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
1500円 (備考: 毎月だいたいいつもこのくらいです)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年01月
9人が参考になった(10人中)
三咲動物病院 (千葉県船橋市)
うるるん さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

優しい先生です。

わんちゃんを家に連れてきて2、3日のこと、両目を痒がり、三咲動物病院で診てもらいました。こじんまりとした病院ですが、受け付けの方も笑顔でとても感じがよく、先生は男性の方で、とても親身になってくれて、しっかりと診察をしてくれました。うちのわんちゃんはアレルギーだったのですが、丁寧な説明や今後の治療法方を話してくれました。1度わんちゃんを買った所で紹介された病院では高額な治療法が必要と言われましたが、こちらの動物病院では、そんなことはなく、目薬を出してくれました。何日かしたら痒みも治まり良かったです。料金も安く安心です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
1,700円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年01月
8人が参考になった(8人中)
あおぞら動物病院 (千葉県船橋市)
わかめ さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

親しみやすい病院

家の近所で口コミのいい病院をと探して、受診しました。
初めてペットを飼うので、小さい事でも気になって受診しても先生もスタッフさんもとても丁寧に対応してくれます。
院内も清潔だし、待ち時間もスタッフさんが気さくに声をかけてくれるし、診察もとても丁寧です。
人気の病院なので週末など混み合っていますが、他の病院に行こうとは思いません。
避妊手術もこちらで受けましたが、とても丁寧な説明と対応で安心してお任せすることが出来ました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
問題なし
ペット保険
アニコム
料金
1000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年03月
18人が参考になった(20人中)
しらかば動物病院 (千葉県船橋市)
動物好き さん 2013年02月投稿 イヌ
5.0

治療のしっかりとした病院でお勧めです

千葉の船橋にあるしらかば動物病院さん。私の周辺のペットブリーダーの方からよく耳にする名前で、大変評判が良いことでも有名です。うちの子が目を真っ赤にしてずっと涙が出てしまう症状が起こった際に、こちらの病院にお世話になりました。
眼科系の症状だったのですが、到着早々、しっかりとうちの子の治療に励んでくださる先生の姿や、うちの子が暴れないように優しく抱きしめてくださった看護師の方を含め、本当に動物が大好きな方達によって開かれた病院なのだと実感できます。飼い主として、こういった所に大変安心感を覚えることが出来ました。
治療の方も、目薬の処方と消毒をしていただいた結果、1週間後には無事に完治することが出来ました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年01月
4人が参考になった(10人中)
smile さん 2013年01月投稿 イヌ
5.0

眼の疾患に安心できます。

初めて眼の疾患で受診しました。
通りかかるたび、いつも混んでいる印象があったので、かかりつけではありませんでしたが、1度来院してノートに名前を書くと順番が近くなってから、携帯電話に連絡頂けるので待ち時間が長くても、有効に待機することができました。
ご近所の評判で院長先生の指名も明記できたので安心でした。

うちの子は眼に傷がついていたらしく、モニターを使って画像を見せながら丁寧に説明してくださいました。
点眼薬で負担の少ない治療から始めて、結果的に角膜点状切開という簡単な手術に至り、完治までお世話になりましたが、通常は手術後に瞼を縫い付ける処置をする場合もあるそうですが、カラー装着で処置してくださって、負担が少なく安心して診て頂くことができました。

白内障らしき眼の受診での動物や、遠方からの方も多い様子でご近所でも評判の良い病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
角膜びらん
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
4800円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 点眼薬
受診時期
2011年11月
11人が参考になった(14人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール