1〜3 件を表示 / 全3件
ナラシノ動物愛護病院
(千葉県船橋市)
みーちゃんママ さん
2020年03月投稿
イヌ




4.5
ナラシノ動物愛護病院
(千葉県船橋市)
まゆき さん
2016年03月投稿
イヌ




4.0
救急対応が欲しい
風邪っぽいとか予防接種、フィラリア予防などはこちらの病院に
お願いしています。
先生もスタッフも人数がいるので決して診察時間が掛かるわけではないのですが
待ち時間が長いのが困るのです。
それだけ診察を受けたい動物が
いるからなのでしょうが
救急の時とかはすぐに診てくれる
ところに行ってしまいます。
また、診察時間も午後は16時からと遅めなので主婦には時間的に
厳しいのです。ただ、診療費は
良心的なので安心して
診て貰う事が出来ます。
検査内容や手術内容も
詳しく説明してくれだけではなく
医療費もきちんと概算を
出してくれるのでペット保険に
未加入な我が家には助かります。
フィラリア予防薬も他の病院より
価格設定が低いので
毎年フィラリア予防薬は
お世話になっています。
ナラシノ動物愛護病院
(千葉県船橋市)
ponponmam さん
2017年04月投稿
イヌ




3.5
混雑していますが、治療費は安心価格です
定期的にフィラリアやワクチンに通っていましたが、いつもとても混雑しています。
先生は常時2~3人はいらっしゃるのですが、数年前に中堅の先生が続いて開業しておやめになったので、院長先生と若い獣医さんになりました。
直腸に何かできものがあった時に、CTを大学病院で撮ってくるように勧められた段階で、転院してしまいました。
それでも診療費はとても良心的です。
定期的なフィラリアやワクチン接種は良いと思います。
10年前にいらした前院長先生はとても頼りになるベテラン先生でしたが、
最近は外来には出ていらっしゃらないようです。
避妊手術で利用させていただきました
知り合いからリーズナブルに手術出来たよと聞き、少し遠いけどいってみました。予約がいっぱいで1ヶ月後にやっと手術の日を迎えましたが、予約した日が大分前だったので、注意事項をすっかり忘れてて、絶食しなければいけないのに、朝ご飯を食べさせて行ってしまいました。薬を打ったときに戻したものが詰まって息ができな...
知り合いからリーズナブルに手術出来たよと聞き、少し遠いけどいってみました。予約がいっぱいで1ヶ月後にやっと手術の日を迎えましたが、予約した日が大分前だったので、注意事項をすっかり忘れてて、絶食しなければいけないのに、朝ご飯を食べさせて行ってしまいました。薬を打ったときに戻したものが詰まって息ができなくなる可能性があると聞き、更に別日に予約し直し3週間後にやっと手術できました。傷口は痛そうでしたが、カラーもボロボロになった頃、抜歯して何事もなく手術が完了できました。口コミがよくすごく混んでますが、先生もとても優しくておすすめです。