口コミ: 我孫子市の動物の腫瘍・がん (2件)
千葉県我孫子市の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
1〜2 件を表示 / 全2件
セキ動物病院
(千葉県我孫子市)
ねこのて さん
2013年07月投稿
ネコ




2.0
セキ動物病院
(千葉県我孫子市)
古代紫480 さん
2022年07月投稿
イヌ




1.0
指名ゼロ
癌の高齢犬にかかりつけではしてあげれる事ないと言われ何かできないかと口コミを見て行きました。待ち時間が長いと愛犬が疲れてしまうので指名ゼロの医師で予約して診察。癌に関してはやはり高齢なのでできることはないという内容の話をこちらが事前に説明した話を繰り返すように自分の知識を足して長々と話されました。検温をしたら39度あるから皮下点滴と注射をするとのこと。外耳炎も起こってるので耳掃除をすることになり、その方法が先の尖ったピンセットに薄く割いたコットンを巻きつけたもので愛犬は悲鳴をあげてとても痛がりました。その時にすぐやめるように言えば良かったとすごく後悔しています。その後耳の菌の検査を勧められたので必要ならばと思いしてもらうことになったのですが検査の間待合室で待つよう言われ、注射は?と思いながらすぐ呼ばれるだろうと思ってました。その間愛犬はずっと辛そうに悲鳴をあげていて、こちらから受付に早く注射してあげてください!と声をかけました。さらに2~3分待ちやっと呼ばれて注射と皮下点滴。処置をしながらも耳の菌を細かく検査するには外注が必要だのどうだの自身の点数になるのか知らないけど、苦しんでる愛犬の事は目に入ってないようでした。いい医師もいるから口コミがいいのかも知れませんがこういう医師もいるという事を知ってもらいたいです。セキ動物病院に連れて行った事をものすごく後悔しています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年
評判は良いようですが。。
姉の猫が長年通院していました。
去年5月、食欲不振で通院していた姉の猫が突然病院でもう老齢なので覚悟してくださいと病院で言われたと連絡があったので一緒に病院へ行きました。
でもうちにいるその子の兄弟はまだまだ元気で、老齢によるって?という疑問がわき、色々獣医師に質問しましたが何故今の状態にな...
姉の猫が長年通院していました。
去年5月、食欲不振で通院していた姉の猫が突然病院でもう老齢なので覚悟してくださいと病院で言われたと連絡があったので一緒に病院へ行きました。
でもうちにいるその子の兄弟はまだまだ元気で、老齢によるって?という疑問がわき、色々獣医師に質問しましたが何故今の状態になったのかわからないようでした。ただ、年齢的にというだけで。。
その後、うちの猫達が通院している病院へ行ったところ、鼻腔腫瘍のリンパ腫と判明しました。
それから点滴、抗がん剤治療をし食欲も戻りしばらくの間は元気に過ごしていましが抗がん剤も効かなくなり昨年11月に亡くなりました。
獣医師によって、腕に差がある病院なのかなと感じました。