口コミ: 我孫子市の動物の皮膚系疾患 (3件)

千葉県我孫子市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
セキ動物病院 (千葉県我孫子市)
タカポン さん 2022年02月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

レオパードゲッコー初診への親切なご対応

5歳のレオパードゲッコーが(脱皮をしていましたが、今までにない状態で)
数日前から、頭部に茶色い物が付いていて、今までにない状態だったので心配になり、ネットで病院を探し、爬虫類も診て頂けるという事で、本日初めて伺いました。
爬虫類を診察される先生は曜日が限られるとのことを後で知りましたが、幸いに専門の先生に診て頂き、「脱皮不全」と教えていただき、適切な飼育環境や今回のようになった時は自宅でもできる対応方法を丁寧に、実際に見本を見せて頂き、教えていただきました。
お陰様で、帰宅後は茶色い物も全て取れ、うちのレオパも楽になり、眠っています。
何よりも「医療保険」に入っていなかったので、正直料金を心配しましたが、
初診でも食事2回分くらいの料金で、安堵いたしました。
本当に受診させていただき、良かったなと感謝しております。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱皮不全
病名
脱皮不全
ペット保険
-
料金
2200円
来院理由
-
来院時期
2022年02月
6人が参考になった(9人中)
あらきmam動物病院 (千葉県我孫子市)
たまみ さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

ステキな先生

動物好きの家族です。親子でそれぞれ迷ってきたイヌ、ネコ等先生にお世話になっています。
わかりやすい説明と、急用時は電話相談や処方対応等含めて、老犬の介護も支えて頂き、虹の橋を渡った時はお花と飼い主のこころのケアもしてくださいました。
又新しく保護犬を迎え、継続して新フィラリア治療もして頂き、早々に完治しました。予約制になりましたが、急用時は対応して頂いてます。アットホームなクリニックです。犬友達にも紹介しています。これからも宜しくお願いします。

(先生ありがとうございます😊)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
6000円 (備考: 薬代含む)
来院理由
元々通っていた
  • アポキル
来院時期
2020年04月
4人が参考になった(4人中)
セキ動物病院 (千葉県我孫子市)
まゆんぼ さん 2013年02月投稿 イヌ
1.0

獣医の経験のバラつきがありすぎます。

口コミサイトで上位を占めていたので、ゴールデンレトリバーの子犬の皮膚の炎症で通院しました。

初めて行った際のワクチン接種は副院長が担当し、とても対応もよかったのですが、2週間後に皮膚の炎症で通院した際の獣医師は、(2回通院どちらも別々の獣医でした。)若く経験が浅いせいか、診断内容がコロコロと変わる。

食物アレルギーと言ったり、他の医師に相談した戻ってきたら、3ヶ月じゃ食物アレルギーはでません。などなど。どんどん不安になっていく一方。

あげく、先天性という始末。ステロイドが効いていないといってもステロイドを渡す。同じ被毛検査を何度もされて、検査費用のみが増えていく。散々な始末です。

通院してもダメだと判断して、他の病院に変えたら「疥癬」という病気ですぐに治りました。ステロイドは成長中の犬に与え続けると成長に影響がでる薬です。それをしっかり診断もしないで、その場しのぎの診断で渡す。そして薬が切れたら来てくださいとの事。

誰が「原因不明とはっきり言ってしまう」病院に1回1万円以上する費用を払って行きますか?最低です。

また、2次診療の専門の病院(ASC)へ行くので紹介状を出してほしいと言った際も嫌な対応をされました。結局こちらの病院からは紹介状を出して頂くのをやめました。学ぶ姿勢もない病院という印象です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年02月
29人が参考になった(33人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール