口コミ: 文京区のネコの消化器系疾患 (4件)

東京都文京区のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
本駒込動物病院 (東京都文京区)
主水(もんど雄猫ミックス11歳)の世話係 さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

便に血がと検診

以前の動物病院の獣医さんに太りすぎとに言われるに等を嫌っている様でしたが、「良い子だねえ」と煽てられて大人しく診断に信頼しています。

便に血が硬い便の影響と首輪の影響での毛が禿げるも範囲が拡大しなければ大丈夫とフケの発生も問題無しと診断のにて問題無しと安心しました。
予防接種は予定通りと9月にとの提案に納得の判断だと思いました。

(騒がしい本郷通りの音から開放されて静かに隣家の壁と自宅の壁を抜ける風を感じているようです(^-^)!?)

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
料金
5500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年09月
0人が参考になった(0人中)
本駒込動物病院 (東京都文京区)
ぴっち さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

信頼できる病院です。

我が家の猫4匹がお世話になっています。
毎回丁寧な診察と、わかりやすい説明をしてくださり、大変信頼できる病院です。 
常に先生方が愛情を持って動物に接してくださるので、安心してお任せすることができます。
的確な診断はもちろんのこと、飼い主の気持ちに寄り添った対応で安心感をもらえることは、かかりつけの病院として優先される事柄だと思うので、その点からも本駒込動物病院の先生及び動物看護師さんに大変感謝しています。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
病名
大腸炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 下痢止め
  • 整腸剤
受診時期
2018年12月
2人が参考になった(5人中)
Caloouser68767 さん 2016年03月投稿 ネコ
4.0

東京都北のペット救急

20歳近い老齢の猫がお世話になりました。

目の焦点が合わず、腰が抜けたような症状に驚いてかかりつけ医に行ったところ紹介をうけました。自宅からはタクシーで1000円程度。
池袋駅や上野、日暮里からだとタクシーで2000円くらいでしょうか。

レントゲン検査、血液検査各種を行い、項目ごとにひととおり説明をしていただいました。
女性の獣医さんは優しい物腰ながらも真剣な口調で「猫ちゃん本人の年齢も考えて、不快にならないように考えてきましょうか。」と考えられる可能性や選択肢をきちんと提示してくれました。
昔は「~~~以上です。」というような事実だけを淡々と言う先生や心理的に色々な検査を進める雰囲気もありましたが、今の獣医さんはしっかりされていると思いました。

異物が腸に詰まっている可能性も示唆されましたが、様子見でCT以外の細かな検査をほぼすべてやって5万円弱の診察代でした。
痛い出費でしたが、結果的に一晩の点滴と高濃度酸素のルームでの入院だけで退院できました。

開腹手術となると30万~40万円程度になる旨の説明もありました。
ペット救急にはお世話になったことが無いので価格については高いのか安いのか判断できませんでした。

それでも清潔で設備が一見とても整っており、文京区のようなエリアで高度なペット救急があるのはありがたいと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
脱水および異物の飲み込み?
ペット保険
-
料金
50000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年03月
34人が参考になった(39人中)
新大塚動物病院 (東京都文京区)
コバルトブルー679 さん 2025年01月投稿 ネコ
2.0

動物も採血は痛いと思ってほしい

年末でいつものかかりつけ医が休みだったので行きました。
食事をあまりとらず元気がなく、最初に採血になりました。

3回採血に失敗して、4回目は首の近くで取っていて、何度もさされて可哀想で見ていて辛かった。
院長は、やり直せば大丈夫みたいなことを言っていて、個人的には動物に優しくないなと思いました。

院内は比較的綺麗。私個人の印象としては、年末もやっているしいつも空いていることが多いので、かかりつけ医が休みのときは、利用しやすいと思う。が、怖がりの子は避けた方がいいかもしれません。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2024年12月
3人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール