口コミ: 江東区のウサギの呼吸器系疾患 (1件)

東京都江東区のウサギを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
こころ動物病院 (東京都江東区)
はるみん☆ さん 2018年02月投稿 ウサギ
4.5

毎日営業していて利便性が高いと思います

飼っているウサギをみてもらいに何度かこちらにかかりました。
先日もウサギがくしゃみをとても頻繁に繰り返していたので念のために見ていただきました。

スナッフルというお鼻の病気で、寒い時期やストレスの高い環境で生活していると免疫が下がってなってしまうとのことでした。
菌をやっつける注射をしてもらい、抗生物質の錠剤を処方していただきました。
今ではくしゃみもしなくなってほっと一安心しました。
スナッフルを再発させないよう、部屋の温度や餌についてなど色々と助言もしていただきありがとうございました。

エキゾチックアニマルは診療日が限られてしまうものの、土日や祝日を営業されていてとても便利で急な怪我や病気の時にすぐ見ていただけるのは飼い主としてはとても助かります。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
スナッフル
ペット保険
-
料金
3200円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質の錠剤
受診時期
2018年01月
2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール