動物病院口コミ検索 カルーペット
東京都目黒区柿の木坂のネコを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
令和2年12月頃に猫の声が出なかったので他の動物病院で風邪との診断でしたが、私たちは納得がいかず、ながとも動物病院に初めて行きました。 私たち、素人の飼い主の話を丁寧に聞いて頂き、検査の結果、悪性リンパ腫である事が判明しました。 悪性リンパ腫は、生きられる残された時間があまりありません。 なが...
令和2年12月頃に猫の声が出なかったので他の動物病院で風邪との診断でしたが、私たちは納得がいかず、ながとも動物病院に初めて行きました。 私たち、素人の飼い主の話を丁寧に聞いて頂き、検査の結果、悪性リンパ腫である事が判明しました。 悪性リンパ腫は、生きられる残された時間があまりありません。 ながとも先生は悪性リンパ腫の種類、それぞれの治療方法など、その都度丁寧に説明して頂き、飼い主が納得出来る治療をして頂きました。 飼い主に寄り添う病院ですので、精神的に助かりました。 悪性リンパ腫は、手術と抗がん剤の治療により令和3年の9月25日現在、元気に頑張っています。 猫は兄弟で飼っていますが、兄弟げんかしても勝つくらいまで、元気になっています。 もちろん、悪性リンパ腫が消えるわけがありませんが、私たちは、ながとも動物病院に助けられました。
(クロとシロ)
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
丁寧な説明と治療、飼い主に寄り添う
令和2年12月頃に猫の声が出なかったので他の動物病院で風邪との診断でしたが、私たちは納得がいかず、ながとも動物病院に初めて行きました。
私たち、素人の飼い主の話を丁寧に聞いて頂き、検査の結果、悪性リンパ腫である事が判明しました。
悪性リンパ腫は、生きられる残された時間があまりありません。
なが...
令和2年12月頃に猫の声が出なかったので他の動物病院で風邪との診断でしたが、私たちは納得がいかず、ながとも動物病院に初めて行きました。
私たち、素人の飼い主の話を丁寧に聞いて頂き、検査の結果、悪性リンパ腫である事が判明しました。
悪性リンパ腫は、生きられる残された時間があまりありません。
ながとも先生は悪性リンパ腫の種類、それぞれの治療方法など、その都度丁寧に説明して頂き、飼い主が納得出来る治療をして頂きました。
飼い主に寄り添う病院ですので、精神的に助かりました。
悪性リンパ腫は、手術と抗がん剤の治療により令和3年の9月25日現在、元気に頑張っています。
猫は兄弟で飼っていますが、兄弟げんかしても勝つくらいまで、元気になっています。
もちろん、悪性リンパ腫が消えるわけがありませんが、私たちは、ながとも動物病院に助けられました。
(クロとシロ)