安心の獣医さまです
病院の方針としては、自然治癒を重んじているので、不必要な薬の投与はなるべく避けてくださいます。サプリメントなどもこちらから希望しない限り提案はしてこないので、押し売りされるようなことは絶対ありません。
先生は数名対応いただいたことがありますが、皆様物腰が柔らかく、うちの仔もなつくのが早かったです。処置も早く、毎回安心しています。
待ち時間は混雑時には多少あります。近所の方が多く、土日はけっこう混んでいることが多いです。感染症の恐れがあ仔や、生後間もない仔は、他の仔と接さぬようインターホンで連絡してそのまま診療室へ入れてくださいます。事前にペットサロンに行ったかなど聞いてくださるのも安心です。
待合室が狭いので、他の仔と接するのが怖い仔は、外で待っているというケースも多いです。受付の方は至極無愛想に感じますが、対応に動物への愛をかんじますし、愛がある故厳しく接している面もあるように思うので好印象でいます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年01月
困った時は「ながいき」さんです。
10月中旬ころから、皮膚にポツポツと赤いできもののようなものができ始め、診察してもらいました。
診断の結果、膿皮症ということでした。原因は断定できませんでしたが、環境の変化などからくるストレス等が原因ではないかと言われました。
発症する1週間程前から妻が旅行で不在にしており、エサやりや散歩などすべて私がしていたのですが、普段はエサや保育園の送迎に関しては妻がやっていました。その妻の不在も原因ではないかということでした。
治療としては、毎日アルコールの払拭剤で細目に患部を拭き取り、かさぶたは極力取り除くようにと指示を受け、1週間~2週間程経過して徐々に治まってきました。2ヶ月近くたった今は、殆ど無くなりました。
院長をはじめ、獣医さんは詳しく説明してくれるので、とてもわかりやすく親切です。受付の方の対応は至って普通です。
すごく人気がある獣医さんなので、予約は必須ではないでしょうか。
数年前に引っ越しをするまでお世話になっており、昨年また近所に引っ越してきてお世話になっています。安心して診て頂ける獣医さんです。
優しい先生とスタッフさん
いつも診察やワクチンをお願いしております。
待合室にはワンちゃん猫さん人間ようにウォーターサーバーがあります。
246沿いなので入り口のドアが開くと少し音にうちの猫さんがびっくりしますが温度や湿度もちょうど良く動物に優しい病院です。
診察についてはしっかり過去のカルテを見て経過について...
いつも診察やワクチンをお願いしております。
待合室にはワンちゃん猫さん人間ようにウォーターサーバーがあります。
246沿いなので入り口のドアが開くと少し音にうちの猫さんがびっくりしますが温度や湿度もちょうど良く動物に優しい病院です。
診察についてはしっかり過去のカルテを見て経過について教えてくれるので不安になりません。
出してくれるお薬についても、漢方なども取り扱っているため自分のペットに最適な投薬ができていると思えます。