腫瘍・がん
猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
長期間続く下痢や嘔吐は消化器型リンパ腫の可能性も。生活の質を維持するために治療の選択肢を提案します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日は、HPのトップページをご覧下さい。
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
安心の獣医さまです
病院の方針としては、自然治癒を重んじているので、不必要な薬の投与はなるべく避けてくださいます。サプリメントなどもこちらから希望しない限り提案はしてこないので、押し売りされるようなことは絶対ありません。
先生は数名対応いただいたことがありますが、皆様物腰が柔らかく、うちの仔もなつくのが早かったで...
病院の方針としては、自然治癒を重んじているので、不必要な薬の投与はなるべく避けてくださいます。サプリメントなどもこちらから希望しない限り提案はしてこないので、押し売りされるようなことは絶対ありません。
先生は数名対応いただいたことがありますが、皆様物腰が柔らかく、うちの仔もなつくのが早かったです。処置も早く、毎回安心しています。
待ち時間は混雑時には多少あります。近所の方が多く、土日はけっこう混んでいることが多いです。感染症の恐れがあ仔や、生後間もない仔は、他の仔と接さぬようインターホンで連絡してそのまま診療室へ入れてくださいます。事前にペットサロンに行ったかなど聞いてくださるのも安心です。
待合室が狭いので、他の仔と接するのが怖い仔は、外で待っているというケースも多いです。受付の方は至極無愛想に感じますが、対応に動物への愛をかんじますし、愛がある故厳しく接している面もあるように思うので好印象でいます。