猫専門病院が教える「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいこと。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※学会・勉強会等で、休診または診察時間が変更する場合があります。事前にホームページや電話でご確認ください。 ※12:00 ~ 16:00は手術・検査の時間になっております。 ※予約優先制になっておりますので、急患などで順番が前後する場合があります。ご了承ください。
基本情報
- 動物病院名
- けいこくの森動物病院
- 動物病院名(かな)
- けいこくのもりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒158-0082 東京都世田谷区等々力1-34-18 (地図)
- 電話
-
03-3704-1014
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※学会・勉強会等で、休診または診察時間が変更する場合があります。事前にホームページや電話でご確認ください。 ※12:00 ~ 16:00は手術・検査の時間になっております。 ※予約優先制になっておりますので、急患などで順番が前後する場合があります。ご了承ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(14件)
歯科処置
我が家で買っているダックスフンド4才♀の子が鹿の骨など、硬いものを噛み奥歯を折ってしまいこちらに受診させていただきました。
とても専門的で詳しく診察していただき、その後手術で処置していただきました。
処置後の歯も折れた箇所が分からないくらいとても綺麗に修復していただき、少々お値段は高いですがお願...
歯科治療が安心して診てもらえます
小型犬種で歯科治療が欠かせないので、定期的に検診・治療をお願いして、歯周病で歯をなるべく失わ無いよう頑張っています。
高齢なので手術には心配もありますが、事前の検査も丁寧にして頂いて、安心出来ます。治療の後は口臭がほとんど無くなり、いつもスッキリするので良かったです。歯周病の薬も投薬してもらえるの...
通っています
猫3匹でお世話になっています。
それぞれの個体ごとに丁寧に対応していただき、いつも感謝しております。
親猫を保護したとき、その子猫が生まれたときから通っていますが、診察時の説明も細かくしてくださるので納得して治療をお願いできます。
また、こちらの些細な質問にも面倒がらずに答えてくださるので...
安心できました
猫の歯が折れてしまい、抜歯手術を行いました。手術前の説明がとても丁寧で詳しく安心して猫を預けることができました。
先生や病院の雰囲気も優しくてよかったです。 こちらの質問にもたくさん答えてもらえたので疑問が解決しました。
猫は虫歯にはならないのは初めて知って驚きました!手術の際に歯石を取ってもら...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
土曜祝も診察 19:30最終受付 予約システムでネット予約も楽々 玉川高島屋SCの1000台駐車場利用可能!駅からも徒歩5分、雨に濡れることなくアクセス可能。
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
脳・神経系疾患「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長


動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
安心して診てもらえる
9歳のマルシーズーです。口臭と真っ黄色の歯、歯石が気になり、こちらにかかりました。
手術に際しての先生の説明もとても丁寧で、納得いくまで質問に答えてくださいました。
術後の説明では、歯肉炎と歯周病、口臭レベルが高かったようですが、先生の判断で抜かなくて済んだとのことでした。
とにかくすぐに抜い...
9歳のマルシーズーです。口臭と真っ黄色の歯、歯石が気になり、こちらにかかりました。
手術に際しての先生の説明もとても丁寧で、納得いくまで質問に答えてくださいました。
術後の説明では、歯肉炎と歯周病、口臭レベルが高かったようですが、先生の判断で抜かなくて済んだとのことでした。
とにかくすぐに抜いてしまう歯科医が多いと聞いていたのですが、こちらの病院はそうではありませんでした。
おかげさまで元気でご飯をたべています!
本当に感謝です。