口コミ: 北区のネコの膀胱炎 (1件)

東京都北区のネコを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
さち さん 2019年06月投稿 ネコ
5.0

設備の整った泌尿器科のある病院

愛猫の尿閉塞が悪化して手術を宣告され、セカンド・オピニオンで受診しました。

泌尿器科があり、病院で行える処置が多く、愛猫の尿閉塞を解除してカテーテルを通してもらうことができました。
問診や処置がとても丁寧で、じっくりと時間をかけてやってくれます。医療的な用語も含めてわかりやすくメモを書きながら説明してくれるので、治療の方針をたてて、家でどう介護をしていくかもアドバイスを受けることができました。
前の病院でわからなかったことが、ここで説明をうけてようやくわかったという感じです。

愛猫はカテーテル留置と膀胱洗浄とで一時間近くかけて処置をしてもらいました。

このように一匹一匹丁寧にみてくれるので、ものすごく混みますし待ちます。三時間待ちもあります。先生は常時三人程いらっしゃるようです。受付は広いですが常に待っている人でいっぱいです。
けれど、他の病院と変わらない料金ですばらしい診療が受けれるなら苦になりません。

愛猫はもともと下半身不随で圧迫排尿をしており、原因不明の腸炎もあるので、わりと特殊な子です。普通の動物病院で手に余るようなケースの子でも適切な処置が受けられるので、本当にありがたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
30000円 (備考: 超音波スケーラーによる尿閉解除、各種検査、カテーテル留置など )
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2019年06月
18人が参考になった(20人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール