口コミ: 荒川区荒川のイヌ (6件)

東京都荒川区荒川のイヌを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
イネコ動物病院 (東京都荒川区)
Dachsくん さん 2020年10月投稿 イヌ
5.0

歯槽膿漏

 口腔外科専門の獣医さんで、親切、丁寧、安心な治療を提供して頂けると思います。

 我が家の愛するダックスくんの歯を愚かにも長年まったくケアせず放置し、口臭や口腔の異変に気が付き慌てたときには既にもう遅く、本当にかわいそうなのですがひどい歯周病、歯槽膿漏になっておりグラグラの歯の歯根部の上骸骨が溶けて口腔と鼻腔が繋がるほどひどい状況になっていました。
 良い歯をできる限り残し、適切な処置をすればまだまだ大丈夫という先生の言葉の通り、優しく丁寧な口腔外科手術と手術後の歯磨き指導、毎月の口腔ケアのお陰で、残して頂いた歯は歯垢も歯石もないピカピカになり健康で元気な口腔環境を維持することができています。

 ワンコは、自分で歯を磨くことができません。是非、私のような無知でだらしない飼い主にならず賢い飼い主になって下さい。

動物の種類
イヌ《純血》 (カニンヘン・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯槽膿漏
ペット保険
アイペット
料金
3080円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2018年11月
19人が参考になった(23人中)
hana さん 2018年08月投稿 イヌ
5.0

最高の病院です!

開院したばかりではありますが
きっと口コミで今後、混んでしまうんだろうなとは思います。
外観もオシャレで受付の方も先生も
ペットを第一に考えて下さる、
とてもいい病院です。
人見知りの猫も先生にはすぐ、
懐いていました。
遠方からも先生を追って来院されている方を何人も見ましたが
とても気持ちが分かります!
急な発作で夜に来院した際も時間を気にせず、対応して頂き感謝しております。
そのあとも気にかけて下さる優しい
先生です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
水頭症
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2018年07月
6人が参考になった(8人中)
グラスグリーン さん 2018年06月投稿 イヌ
5.0

信頼出来る先生

前の病院の時からここの院長の松本先生にかかっています。

先生は動物に優しく、注射も非常に上手なので、臆病なうちのワンコも先生にだけはいつもおとなしく診察や注射を受けてくれます。

診察の時も、いつでもしっかり動物を触って健康状態を見て下さいますし、治療の時は懇切丁寧に分かりやすく説明していただけるので、安心感をもって動物を任せられます。

病院は、清潔感のある、木のぬくもりを感じる暖かい雰囲気で、スタッフの方も明るく気さくな人柄でした。

かかりつけのホームドクターとしては最適な病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
寄生虫
症状
-
病名
フィラリア検査
ペット保険
-
料金
7600円
来院理由
元々通っていた
  • イベルメック
受診時期
2018年06月
8人が参考になった(10人中)
水野動物病院 (東京都荒川区)
うし さん 2014年04月投稿 イヌ
5.0

膀胱結石の一歩手前に…

愛犬が1才後半になってからおしっこが痛そうにするのと
途中から薄い血尿が出はじめ、元気が無くなってきたので不安で当院に連れて行きました。

ただ動物病院に予防接種以外に診察させたことも無く、私もまだ学生でしたので正直金銭面的にも愛犬が元気がなくなっていく姿もとても不安がありました。

最初に普段からの排尿時の様子、血尿の頻度や色など、今思えば動搖してうまく先生に伝えられたか不安でしたが。とても落ち着いて話を聞いて頂ける先生で安心感がありました。恥ずかしながらその際持っていた予算の事を相談すると快く、具体的に症状から腹部のエコーを最初にして頂けることになりました。

その間も普段の食事内容など聞いて下さり。愛犬も最初慌てて私が連れて行った時より落ち着いて検査を受けてくれてくれました。

エコーの結果もとても具体的に説明して下さり、当時家族で飲んでいた天然水が硬度があるもので石まで行かなくても砂状になって膀胱炎を起こしていたことが分かりました。
血尿や排尿の痛みの理由も詳しく教えてくださり、まだ結石では無いので飲水を変えてフードのみヒルズのs/dという尿のPH値をコントロールしていけば自然に排出されるとの事で経過とフードの購入のため2週間ごとに通院し2ヶ月後には排尿時の痛みも血尿もなくなりました。

結砂の他にささいな疑問や不安で質問しても具体的にわかりやすく答えて頂いて最後まで安心して通院することが出来ました。

愛犬も病院に入りたがらない事も無く、スタッフさん達のお声がけのお陰で大きなストレスは無く通院できました。

それ以降は大きな病気も体調不良も無く、今年で12才の今でも元気に過ごしています。
健康診断含めまた何かあった際には安心して連れて行きたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
20000円 (備考: 初診代、検査代、10000円 検査(腹部エコー) 専用フード10000円)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2004年06月
5人が参考になった(6人中)
水野動物病院 (東京都荒川区)
Matisu さん 2012年06月投稿 イヌ
5.0

懇切丁寧な説明。待ち時間ほとんどなし。

数年前から、突然震えたり、嘔吐を繰り返していたので、これはと思い、近所にあったこちらの病院に行きました。
本院ではてんかん発作と判断され、以来それを薬で抑えるため、月に1度通院しています。同じ先生が担当でついて診ていただけるため、安心して相談できます。
普段の生活(散歩や食事、薬のあげかた)などにも適切に答えてくれます。
あと、数人の先生が常時いるため、待ち時間がほとんどない点も好評化です。
また、ペットホテルとして利用できる点も大きいです。事前に予約すれば数日間預けることも可能です。私の愛犬のように病気持ちですと通常のペットホテルよりも安心ですし、
値段もそれらとほとんど変わりません。飼い主も安心して出かけられます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
近所にあった
  • エクセグラン
受診時期
2012年06月
5人が参考になった(5人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール