診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水・祝日・日曜午後 ※日曜午前:予約診療
基本情報
- 動物病院名
- あらかわいちまち動物病院
- 動物病院名(かな)
- あらかわいちまちどうぶつびょういん
- 住所
- 〒116-0002 東京都荒川区荒川1丁目3-8 (地図)
- 公式サイト
- https://ichimachi.com/
- 電話
-
03-6806-5370
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水・祝日・日曜午後 ※日曜午前:予約診療
※時間外・夜間診療:当院かかりつけの患者様には、可能な限り対応させていただきますが、連絡がつかない場合には申し訳ありませんが救急病院にご連絡ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
とても親切です
口コミされてる方が全員★5個付けてらしたので期待して行ってみました。
新しく開院されたとの事で綺麗な病院でした。
先生もスタッフの皆さんもとても親切で優しかったです。
便秘の猫ですが、丁寧に診てくださり、目の前で処置していただけたので安心出来ました。
当猫もリラックスしていて処置後ジーっと先...
丁寧な説明で安心して お任せ出来ました!
初めての来院で緊張してましたが
とても丁寧に触診診察して下さり
飼い主への説明も理解し易く
安心して お任せ出来ました(#^.^#)
こちらの心配に耳を傾けて下さり
優しい口調で回答して下さり
ありがとうこざいましたm(_ _)m
抗生物質の選択肢を与えて
下さった事も感謝してい...
これからもお世話になりたい病院
猫を飼い始めてから2回ほど引っ越しをし、病院を変えましたが、ここが一番良かったです。
尿路結石の経過で初めてお邪魔しましたが、とても親切で優しい口調で細かく説明してくださいました。親身になって相談にのってくれます。
猫への接し方もとても優しく、うちの猫はおとなしくなりました。
受付の女性スタッ...
最高の病院です!
開院したばかりではありますが
きっと口コミで今後、混んでしまうんだろうなとは思います。
外観もオシャレで受付の方も先生も
ペットを第一に考えて下さる、
とてもいい病院です。
人見知りの猫も先生にはすぐ、
懐いていました。
遠方からも先生を追って来院されている方を何人も見ましたが
とて...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
循環器系疾患犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~
茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。
- 亀山動物病院
-
- 亀山 康彦院長
-
その他ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供
蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。
- もりかわ動物病院
-
- 森川 伸也院長
-
その他人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい
栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長
-
呼吸器系疾患短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術
長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。
- 乙訓どうぶつ病院
-
- 中森 正也院長


新しい病院なので綺麗ですが
先生の腕がイマイチです。保護した猫が妊婦でした。猫は自然と出産するから心配しなくて大丈夫ですよ。とのことでずっと産まれるのを待っていました。が、もうお腹もパンパンでいつ産まれてもおかしくない状態なのに産まれて来ません。これはいくらなんでもおかしいと、他の病院へ。お腹の中にいた4匹中、2匹お腹の中で腐...
先生の腕がイマイチです。保護した猫が妊婦でした。猫は自然と出産するから心配しなくて大丈夫ですよ。とのことでずっと産まれるのを待っていました。が、もうお腹もパンパンでいつ産まれてもおかしくない状態なのに産まれて来ません。これはいくらなんでもおかしいと、他の病院へ。お腹の中にいた4匹中、2匹お腹の中で腐っていました。別の病院で帝王切開の手術を受け母猫も一命をとりとめました。その事を話すと、猫も自然に産まれないことがあるんですね。とても勉強になりました。との事でこれから改善されていくのか否や。
親切で丁寧にお話し頂ける先生で、病院も新しく綺麗ですが、大きな病気他命に関わるようなことはこちらの病院では避けた方が良いと思います。