口コミ: 江戸川区のイヌの眼科系疾患 (2件)

東京都江戸川区のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
大福犬猫病院 (東京都江戸川区)
マリンちゃん さん 2021年01月投稿 イヌ
5.0

心のこもった診察

池田先生(女医さん)に1月20日に受診しました。

まだ、去年5月28日生まれのボストンテリアの陸斗(男の子)の目が充血していたので、とても気になっていました。

口の回りも赤ったのですが、先生は食物アレルギーかもしれませんね。と
ご説明してくださいました。

まだパピーなので、心配ですが、助かりました。
これから徐々に治療していくので、陸斗に頑張ってもらいたいですし、私も一緒に頑張ります。

大福犬猫病院は去年の11月8日に開院したばかりですが、池田先生は優しくて説明もよくしてくださるので本当にありがたかったです。

また、看護師さんも優しいです。

20時まで開いているので、仕事が終了してからでも受診に間に合うと思います。

また、時があえば、往診もして頂けるそうなのでありがたいです。

また、予約がないので、直ぐに見て頂けるのもそれもありがたいです。

葛西駅から、そんなに遠くないです。

実はもう1匹、陸斗とお誕生日が2日違いの5月26日生まれのミニチュアダックスフント ブラックタンの恵生(メイ)女の子も飼っています。

2匹とも、池田先生にお世話になるのでよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
食物アレルギー
ペット保険
アニコム
料金
690円
来院理由
近所にあった
  • 目薬と塗り薬
受診時期
2021年01月
12人が参考になった(12人中)
みやま動物病院 (東京都江戸川区)
mkim さん 2015年08月投稿 イヌ
4.5

信頼出来ます

引っ越して来た街なので動物病院の情報がなく、散歩中に知り合った方達数人からのお勧めでこちらを選びました。
愛犬の仏ブルは失明の危機となり、すがる思いで駆け込んだのですが、的確な病状診断と治療方針の説明で非常に分かり易かったですね。
変に期待感を持たせる訳でもなく、淡々と病気の内容と治療方針、今後の見込みを話して頂けました。また、自院で出来る事、出来ない事も明確に伝えて頂いて。
もちろん、辛い診断結果を聞かされる事は辛い事ではありましたが、むしろ飼い主としてどう向き合うか、その事を考えるうえでは極めて適切な治療方針だと思います。
インフォームド・コンセントが確率された病院と言う事で高評価を付けさせて頂きます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
眼球の破損
ペット保険
-
料金
9700円 (備考: 初回検査代、点眼薬代含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年08月
8人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール