口コミ: 江戸川区東葛西のイヌ (5件)

東京都江戸川区東葛西のイヌを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
大福犬猫病院 (東京都江戸川区)
マリンちゃん さん 2021年01月投稿 イヌ
5.0

心のこもった診察

池田先生(女医さん)に1月20日に受診しました。

まだ、去年5月28日生まれのボストンテリアの陸斗(男の子)の目が充血していたので、とても気になっていました。

口の回りも赤ったのですが、先生は食物アレルギーかもしれませんね。と
ご説明してくださいました。

まだパピーなので、心配ですが、助かりました。
これから徐々に治療していくので、陸斗に頑張ってもらいたいですし、私も一緒に頑張ります。

大福犬猫病院は去年の11月8日に開院したばかりですが、池田先生は優しくて説明もよくしてくださるので本当にありがたかったです。

また、看護師さんも優しいです。

20時まで開いているので、仕事が終了してからでも受診に間に合うと思います。

また、時があえば、往診もして頂けるそうなのでありがたいです。

また、予約がないので、直ぐに見て頂けるのもそれもありがたいです。

葛西駅から、そんなに遠くないです。

実はもう1匹、陸斗とお誕生日が2日違いの5月26日生まれのミニチュアダックスフント ブラックタンの恵生(メイ)女の子も飼っています。

2匹とも、池田先生にお世話になるのでよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
食物アレルギー
ペット保険
アニコム
料金
690円
来院理由
近所にあった
  • 目薬と塗り薬
受診時期
2021年01月
12人が参考になった(12人中)
フルール動物病院 (東京都江戸川区)
しろた さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

うちの犬のかかりつけです

秋田犬を飼っています。4ヶ月のワクチンからずっとお世話になっております。警戒心が割と強い秋田犬ですが、すぐに先生を大好きになり二回目に先生と会ったときは匍匐前進でした。笑

不妊手術もお願いしましたが、都内で1泊預かってもらえての金額なら納得の料金でした。また傷痕は全く残らずあっと言う間にとじました。

ワクチンでアレルギーが出たときは、お薬は無料でくださいましたし、毛玉とりや爪切りをしてくださるトリマーさんがいつもいるのもありがたいです。

うちの犬は皮膚ではかかったことは有りませんが、皮膚疾患にはかなり強い先生なのだそうです。

飼い猫の、まぐろちゃんと、かつおちゃんも出勤していて、私たち飼い主も癒されます。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
3000円 (備考: 抗生物質と下痢止めの薬を入れた金額)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年11月
9人が参考になった(9人中)
フルール動物病院 (東京都江戸川区)
Caloouser54915 さん 2015年02月投稿 イヌ
5.0

優しい動物病院

こちらの江戸川区葛西駅から歩いて5分ほどの動物病院です。
先生(獣医師)がとても優しいです!それに綺麗な病院になります!
わたしが行った際には犬以外に猫もいました。
病院の獣医も猫を飼っており、その猫も可愛かったです!
少しでも良い動物病院で優しい先生(獣医師)に診てもらいたい!って思うかたがいるならオススメの動物病院になります。とっても親身になっていただけて、小さな事にも詳しく、分かりやすく説明してくれてわたしの家族であるペットの犬を安心してお任せできる先生です。
看護婦さん達も、先生同様、優しいかたでした。病院以外にトリミングなどもしてくださるので、動物病院に行ったついでにトリミングもやっちゃおってかたにもオススメですね。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
病名
内耳炎
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年09月
7人が参考になった(9人中)
かさいみなみ動物病院 (東京都江戸川区)
だいきん さん 2015年12月投稿 イヌ
4.5

嫁の実家のワンコたち

かかりつけの病院として、嫁の実家で定着してます。
駐車場は少ないけどこれまでに停められなかったことは一度くらい。
比較的空いてるし、待合室も清潔感があってストレスはさほど感じません。
若い先生で対応もとても丁寧です。受付、受診後の精算も迅速で、文句のつけ所がありません。
受診するときはいつも事前に電話で混み具合を確認してから行くようにしてますが、多少混んでいても何時間も待たされるなんてことはこれまで一度もありません。
交通の便は決してよくはないですが、車があれば問題ないです。
むしろ、交通の便が悪いから適度な混み具合でおさまっているのかもしれません。
いいことを書きすぎて今後利用客が激増するのは個人的には歓迎できないことですけど、体験してきた事実をそのまま書き込んでみました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年12月
2人が参考になった(4人中)
フルール動物病院 (東京都江戸川区)
らんらん さん 2012年12月投稿 イヌ
4.5

安心してお願いできる動物病院

江戸川区の葛西に引っ越してきて、動物病院を探し、見つけたのがフルール動物病院でした。病院名が素敵だなと思いました。
通院理由は、涙やけがひどいのを見てもらうためと、予防接種のためです。
院内の雰囲気はこぢんまりとしていますが、明るく清潔でした。
待ち合いコーナーにも、いろいろ雑誌などもあってよかったです。
診察室に入る、優しそうな先生がいらっしゃいました。愛犬を優しく見て下さり嬉しかったです。(意外と動物病院の先生って、患畜にたいして扱いがアバウトな方が多いので)
肝心の治療にかかる費用も、事前に教えてくださったのでとても安心しました。今まで、他の動物病院で支払いの時に予想もしていない金額を請求されて、驚いたこともあったので。
丁寧で安心のできる、優しい動物病院でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2011年04月
8人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール