骨折
不妊手術、皮膚の病気の治療等々、何度もお世話になっております。
中でも一番お世話になったのが、手(前足?)の骨折の時です。
無事に手術も終わり、首に大きな装具をつけて手をなめないようにし、自宅では大きなゲージに入れて、動きまわらないようにしました。
治癒までに二か月程度かかったかとおもいます。
手術前には、多少手が曲がってしまう可能性もありましたが、それもなく、骨折が治ると、以前より骨がしっかりするようで、いまでは元気に飛び回っております。
結構高齢で昼間は寝てばかりですが。
この病院は、たしかご夫婦でやってらして、お二人とも医師だったと記憶しております。
大変親切で、適切な治療と適正な治療費で信頼できる病院です。
往診おススメ
14歳の猫を2匹飼っています。
高齢になって病院へ行くことが増えてきましたが、病院へ行くということ自体のストレスが気になっていました。
往診専門の櫻井先生のことをネットで知り、早速来ていただきました。
丁寧にヒアリングしていただき、診察、検査(血液検査・腹部エコー)のあと診察の結果やその後の診察方針などをお話しいただきました。先生は病気の説明や今の状態を図で詳しく説明してくれるので、紙を用意しておくといいです。
なにも言わなくても血液検査の結果をメールだけじゃなく郵送いただけたのも嬉しかったです。
往診は高いんじゃないかと思ったけど、思ったほどではなく丁寧に内訳を説明していただき納得して支払い出来ました。
思ったとおり、猫たちは同じことをされるにも病院の時よりリラックスしているし診察が終わったらお気に入りの場所へ逃げ込み、すぐにウトウトしていました。
高齢猫さんには往診おススメです!
有名漫画に登場する動物病院
ある有名漫画家の作品を読んで、
ちょうどその頃、相性の良いどうぶつ病院がみつからず困っていたので
一度行ってみることにしました。
井の頭公園の中にあり、環境も良く静かな場所で
交通量の激しい場所では怯えてしまう猫達も落ち着いていました。
漫画のとおりの初老の優しい感じのお医者さんで、
その漫画のことも話したらご本人はご存じなく、
でも、とっても喜んでおられました。
猫を2匹、診てもらいました。
1匹は10歳を過ぎていたので健康診断を、
もう1匹は2回目の予防接種でした。
猫の扱いがとても上手で、料金も適当でした。
また、3匹目の猫を迎えようとしていてどの猫にしようか悩んでいましたので
相談したところ、いろいろとアドバイスをしてくださいました。
個人で開業されている小さなどうぶつ病院ですが
家の近所にあれば、通いやすいと思います。
気軽に通える病院です
予防接種受診の数か月前にこの地域に引越してきたこともあって、良い動物病院を探しておりました。
自宅周辺の施設やお店を散策がてら調査していたところ、大通りに面していて自宅からも徒歩で行ける距離のこの医院さんを見つけました。
動物病院についてはネットの口コミが結構頼りになると思い、検索してみたのですがほとんどレビューにヒットしませんでした。
仕方がないのでいざ病気になって受診するよりもワクチンならば比較的気軽にできるだろうと思い、ちょうど接種時期も迫っていたこともあって電話で予約をしました。
混んでいることもなさそうで希望する日時に予約が取れましたので、安心して当日を迎えました。
かなり小ぶりな面積の病院だったのですが受付からきちんと整理されている印象でスタッフと院長さんらしき方の対応もとても親切でした。
これならば万が一の際でも安心して連れていけると思えました。
優しくて丁寧な診察と説明
半野良の地域猫の具合が悪くなり、どうしたものかと思案していたところ、往診医の先生をウェブで知りました。いつもは人に触らせない猫ですが、先生が優しく対応して下さり、大暴れすることなく血液検査や注射をしていただくことが出来ました。気の強い猫ですのでご迷惑をかけると思い診察を躊躇しておりましたが、先生の優...
半野良の地域猫の具合が悪くなり、どうしたものかと思案していたところ、往診医の先生をウェブで知りました。いつもは人に触らせない猫ですが、先生が優しく対応して下さり、大暴れすることなく血液検査や注射をしていただくことが出来ました。気の強い猫ですのでご迷惑をかけると思い診察を躊躇しておりましたが、先生の優しい対応は神技でした。猫に大きな負担をかけることもなく、又症状について丁寧なご説明を頂き、今後の対応についてもめどが立ちました。不安が払拭され心から感謝の気持ちでいっぱいです。