口コミ: 東久留米市の動物の食べ物でないものを食べる 2件

エリア:
東京都東久留米市
症状:
食べ物でないものを食べる

2件がヒットしました

5.0
なっぴ さん
2016年09月投稿
イヌ

院長先生がとても親身です!

( まりも動物病院 、東京都東久留米市 )

とても親身な先生で、たくさんのワンちゃん、猫ちゃんそれぞれの性格や特徴を把握していてくれています。うちの愛犬が布でできたものを食べてしまったのですが、すぐに先生に連絡したところ、お昼休みの時間だけど診察していただけるということでした。すぐに診てもらい、お腹の中から布切れを出していただいたのですが、その後も何かあったら困るので、診療時間以外も遠慮なく連絡ください。とおっしゃってくださり、安心しました。毎回とても丁寧に診察していただけるので、感謝しています。

病院名
まりも動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ブライトトラ さん
2016年07月投稿
ネコ

夜間の急患対応力が素晴らしい

( まりも動物病院 、東京都東久留米市 )

飼い猫が溢した牛乳を拭いた大量のティッシュの塊を誤飲してしまったため、夜間に対応をして頂きました。

レントゲンで胃の内容物を確認するとかなり入っており、腸内で詰まる恐れがあったため、嘔吐処置で取り出してもらうようにお願いしました。

なかなか吐き出さなかったため嘔吐処置(3500円)の薬を6回投与し、かつ夜間対応となったため、治療費が高くなりましたが、夜間対応をして頂けるか事前に電話で確認した時の金額より安くすみました。何より猫が無事で本当に良かったです。

夜間の急患にも関わらず適切な処置をして頂いたお陰で大事に至ることなくすみました。最初から最後まで受付の方や医師共に素晴らしい対応でした。本当に感謝しております。

病院名
まりも動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (ベンガル)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
食べ物でないものを食べる
病名
消化管内異物、誤飲
料金
32940円 (備考: 夜間対応+静脈カテーテル料金+嘔吐処置3500円×6回)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件