診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
19:00 ~ 00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※夜間救急で診療される際は、必ずお電話の上、ご来院下さい。
基本情報
- 動物病院名
- まりも動物病院
- 動物病院名(かな)
- まりもどうぶつびょういん
- 住所
- 〒203-0031 東京都東久留米市南町1-4-72 (地図)
- 電話
-
042-467-6211
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● 19:00 ~ 00:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※夜間救急で診療される際は、必ずお電話の上、ご来院下さい。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(9件)
非常に丁寧な診察・説明
2年前から通ってます。
犬を飼うのは初めてだったので、何かと不安で質問しまくりましたが、一つ一つ丁寧に答えて下さいます。
診察も丁寧で、どこに原因があるのか、どうすればいいのか、この薬はどんな効果があるのかを分かりやすく説明してくれます。
受付の方々もにこやかに優しく接して下さいます。
うち...
動物を大切に思う心のある病院
近所なので通っています。始めの頃は先生一人、看護師さん一人?と小さな町の動物病院だな~と思いました。診察時に先生や看護師さんがとても丁寧にうちの猫を扱ってくれる様子を見てここは良いなと感じました。
その内スタッフの方も増え、多くの動物を診ているにも関わらず、顔なじみになったというほど通ってはいなか...
院長先生がとても親身です!
とても親身な先生で、たくさんのワンちゃん、猫ちゃんそれぞれの性格や特徴を把握していてくれています。うちの愛犬が布でできたものを食べてしまったのですが、すぐに先生に連絡したところ、お昼休みの時間だけど診察していただけるということでした。すぐに診てもらい、お腹の中から布切れを出していただいたのですが、そ...
先生の対応が...
健康診断に連れて行きました
背の高いとても大きな声の先生で
上から大きな声で話されて 他の病院では怖がった事が無い犬が怖がりました
血液検査も 超大型なのに小さく高い診察台の上で後ろ足を上げて 採血をしようとして 怖がりました所 この子は怖がりだと言われました
この子は供血犬をしており 頸静...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
ドクターズインタビュー記事
-
腎・泌尿器系疾患猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法
京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。
- 志津 しらい動物病院
-
- 白井 顕治院長
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長
-
その他根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の胆嚢粘液嚢腫の治療
「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。
- 立川中央どうぶつ病院
-
- 芹澤 昇吾院長
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長


感謝
家は多頭飼いで、犬猫飼っていますが、色々とアドバイスを受けたり、的確な処置をしていただいてます。
先生や看護師さんも話しやすく、とても雰囲気が良いです。
猫の手術から始まり、今は7頭全ての健康チェックもしていただいてます。
夜間の救急もやっており、私と嫁は大変助かってます。
待ち時間や会計な...
家は多頭飼いで、犬猫飼っていますが、色々とアドバイスを受けたり、的確な処置をしていただいてます。
先生や看護師さんも話しやすく、とても雰囲気が良いです。
猫の手術から始まり、今は7頭全ての健康チェックもしていただいてます。
夜間の救急もやっており、私と嫁は大変助かってます。
待ち時間や会計なども早く、助かってます。