1〜2 件を表示 / 全2件
みなとよこはま動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
saita さん
2025年06月投稿
イヌ




5.0
くりの木動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
NANA さん
2016年07月投稿
イヌ




5.0
動物の気持ちにそった、診療方針
動物達に無利のない診察をしていただき、手術ともなれば生体が無事に返せるようもにしてくれること。
また、突然行ってもやなかおせづにみていただいたり、うちは頭数がおおいので、 予算の相談もきいてくれます。
とてもやさしくて、丁寧に教えてくれてわからないことだらけなのでたすかっています。意味も分かりやすく説明していただけるのでたすかってます。
看護師さん達もみなやさしく、いくだけで、ほっとしてしまいます。
いつもありがとうごさいます。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年12月
レーザー治療の可能性
膝蓋骨脱臼でお世話になっていましたが、愛犬の老齢化に伴い、それ以外にも様々な不調が出てまいりました。
ある日、突然非常な痛みを訴えた為、近くの他院にて診てもらいましたら、レントゲン結果により頸椎ヘルニアでしょうとの診断結果。1週間安静、それで治癒しなければコルセット着用と指示を受けました。
しか...
膝蓋骨脱臼でお世話になっていましたが、愛犬の老齢化に伴い、それ以外にも様々な不調が出てまいりました。
ある日、突然非常な痛みを訴えた為、近くの他院にて診てもらいましたら、レントゲン結果により頸椎ヘルニアでしょうとの診断結果。1週間安静、それで治癒しなければコルセット着用と指示を受けました。
しかしながら、私的にはどうにも納得できず、待つ治療より積極的治療を選択すべきではないかと考え、こちらの病院にセカンドオピニオンを依頼。
すると触診数秒で、あ、これは腰を痛めてるよと言われました。頸椎ヘルニアではないねと断言され、唖然。
そして、すぐ酸素室とレーザー治療が行われ、帰る頃には元の愛犬の状態にすっかり戻っていたのには本当に驚かされました。何しろ1週間余り、飲まず食わず歩かず震えて失禁をしていたのですから。
とにかくレーザーの可能性には驚きです。
関節ばかりではなく、気管虚脱にも効果を発揮しており、腰や脚のついでに気管の方もレーザーをあてて頂いてます。
何よりも先生の低い目線と温かい笑顔、きめ細やかな対応にも、毎度頭が下がります。
念の為3回通院で完治しました。