1〜3 件を表示 / 全3件
横浜どうぶつ眼科
(神奈川県横浜市磯子区)
琴ぷー さん
2024年11月投稿
イヌ




5.0
彩り動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
サンタのママ さん
2019年08月投稿
イヌ




4.5
犬もセカンドオピニオンが大事
3歳8ヶ月のオスの柴犬です。
毎日、目頭に白っぽいめやに、痒そうです。近所の動物病院を2ヶ所受診して
点眼薬を出してもらいましたが、いっこうによくなりません。
そんな時インターネットで犬の眼科、彩り動物病院をみつけました。 すぐに電話をしたところ診てもらえるとのこと。車で30分走り診察して
もらうと、なんと寄生虫が眼に4匹も!! 写真を見せてもらいゾっとしました。
「東洋眼虫」というのだそうです。
その後、点眼薬で経過をみて2度受信し、めやにも涙もなくなりました。
親切で暖かい対応に、とても感謝しています。
横浜どうぶつ眼科
(神奈川県横浜市磯子区)
なつ さん
2023年11月投稿
イヌ




3.5
清潔感がある
かかりつけで受診。
改善せず紹介され受診。
待合室はにおいもなく清潔感があります。
待合室と診察室の椅子が木の丸椅子。
かたくて長時間待つには…
受付の方どなたも忙しくてもとても親切対応です。
検査は専門医なだけあり詳しく調べられるようです。
やはり有名な院長には診て貰えず若いドクター。
説明が丁寧だかまわりくどく要点が伝わってこない。
原因特定の為に消去法しかなく投薬で様子見。
ここは納得。構造から説明して下さるが字が汚くて読めない。
耐性菌の話をされたが帰宅後調べると今までと同じニューキノロン系を出されて同じ系統で大丈夫?と不安になる。
担当ドクターにより心象はかわると思います。
目薬等は受付に金額一覧を掲示しており他の動物病院と同等またはお安いくらい。
日本一の動物眼科の名医
かかりつけ病院でご紹介して頂いてから、いつもシーズー親子で眼科は必ずお世話になっております。院長先生の丁寧でわかりやすく説明をしてくださり、手術も院長先生が執刀して頂き、いつも本当に感謝してます。
他の先生の時も、必ず検査の時など状態などは院長が立ち会って確認してくださるので、信頼して通える病院で...
かかりつけ病院でご紹介して頂いてから、いつもシーズー親子で眼科は必ずお世話になっております。院長先生の丁寧でわかりやすく説明をしてくださり、手術も院長先生が執刀して頂き、いつも本当に感謝してます。
他の先生の時も、必ず検査の時など状態などは院長が立ち会って確認してくださるので、信頼して通える病院です。料金も他の病院と比べてとても良心的な金額です。
院長先生は素晴らしい名医です。