口コミ: 横浜市戸塚区平戸のネコのぐったりして元気がない (2件)

神奈川県横浜市戸塚区平戸のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
横浜戸塚プリモ動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
むーんたん さん 2017年08月投稿 ネコ
5.0

素敵な動物病院

去年、体調を崩した我が家の猫ちゃんを初めて診察して頂いた時の副院長、並びにスタッフ一同の方々が親切でした。
また、その後に体調を崩したシニアの子の時は是非此方の病院で診て頂きたいと思い、その時に対応して頂いた服部先生も、また素敵な先生で今では全員を此方で診て頂いております。
去年は譲渡して頂いた仔猫達の去勢手術もしましたが、とても安心して任せられる素敵な病院でした。
診療時間も20時まで受付て頂け、年中無休の病院は他に聞いた事もなく有難いです。

(お世話になりました)

(大きく成長してます)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
-
-
受診時期
2017年04月
5人が参考になった(7人中)
横浜戸塚プリモ動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
木槿023 さん 2017年07月投稿 ネコ
5.0

お世話になりました

2016年12月より以前の病院でもうこの子は治らないから来なくていい。長くはない。と言われ突き放されましたが諦めきれず、セカンドオピニオンで通いました。
以前の病院では肝臓が悪く肝不全と言われました。

検査結果の紙を持っていき点滴するも結果良くならず。

院長先生の草場先生に肝臓ではないかもしれない。バセドウ病かもしれないと検査をした所バセドウ病でした。

適切な診断、わかりやすいように説明をしてくれたり、家に帰って勉強していてくれた事等本当に親切な先生です。
もっと早くに此方に通えばよかったです。

ただ、長くはないと言われましたが2月まで生きる事が出来ました。
以前の病院に通っていた時は全く食事をしませんでしたが、いくらか自分で水を飲んだり、食事もできました。

最後の1週間は壮絶でしたが…

病名がわかったこと。亡くなった時にお花をいただいたりして本当にありがとうございましたとお礼を言いたいです。

悲しみは一生癒える事はないです。12年間一緒に生きた外からきた猫でしたがかけがえのない家族でした。
他にも犬と猫の家族がいるので今後は此方だけにお世話になる予定です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
バセドウ病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年12月
10人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール