口コミ: 横浜市泉区の動物の呼吸器系疾患 (4件)

神奈川県横浜市泉区の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
なかまる動物病院 (神奈川県横浜市泉区)
ハグ さん 2021年10月投稿 イヌ
5.0

心のこもった対応に感謝の気持ちです。

初診でした!緊急の診察にもかかわらずにとても親身になっていただきました。
こちら側に分かりやすく説明してくださり
一緒に考えてくださって心強かったです。
次の日にもこちら側から容態についてお電話をすることになっており、ご連絡をしましたところ、折り返し医師の方から直接お電話をいただき丁寧に症状を聞いてくださるなど、頼りになる病院、先生に出会えて安心して通院することができ、とても感謝しております。診察は予約でした。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺水腫
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 強心剤、利尿剤
受診時期
2021年10月
3人が参考になった(4人中)
日向山動物病院 (神奈川県横浜市泉区)
紫陽花272 さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

小さいけれど信頼できる

土日は手術のことが多く、TELしてから来院した方が待たなくてすみます。
先生の診断は的確で、説明もわかりやすく、余計な検査もしないので、うちの子にもお財布にも負担が少ないです。
ちょっとヘンかな?と思って心配で連れていき、診断して、心配いらない、とわかると、診察料を取ってくれません。(場合によるかも?)診ただけだからとおっしゃいます。
最初はちょっととっつきにくいかも。(先生の性格です(笑))それから、責任を持って飼っていない飼い主には、とても厳しいです。
今は、ネットで検索すればいろいろ心配になるし、友達からの情報もたくさんあるけれど、友達に話すと○○(ものすごい検査)もしないでそんなことが分かるはずない、と言われますが、先生の診断は的確です。検査が必要で、検査設備がなかった場合は、検査ができる病院を紹介してくれて、連絡を取ってくれ、検査結果を持ってまた来てもいいし、そちらで治療してもいいよ、と言ってくれます。
決して威圧的ではないので、分からないことはちゃんと説明してくれます。リスクがあるときは、ちゃんと納得がいくまで説明してくれます。
丁寧に対応したいし、自分のできる範囲でやりたいとおっしゃっていて、スタッフはいません。ちっちゃいです。
でも、私たち家族にとっては、とても大きな存在の病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
心臓疾患
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
16人が参考になった(18人中)
NANAペットクリニック (神奈川県横浜市泉区)
ばら793 さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

ホームドクターとして信頼できます

開院時、施設内を見学させていただきました。医療機器やペットと一緒に入れるトイレ、診察室、手術室、ホテル施設など。施設見学が、ご縁で、開設以来、ダックスフントとヨークシャーテリアの検診や予防注射、避妊手術、鼻炎や胆嚢疾患でお世話になっています。ダックスフントが痙攣をおこして一瞬でしたが意識がなくなり心配で、クリニックに電話しました。夜間の時間外でしたが、何とか連絡がとれ、すぐ、診察して下さいました。救急の対応もしてくださり感謝しています。先日はホテルも利用させていただきました。診察時の説明もわかりやすく、質問にも丁寧に答えて下さいます。看護師さんもやさしいです。ホームドクターとして信頼しています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
慢性鼻炎
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年05月
10人が参考になった(10人中)
やよい台動物病院 (神奈川県横浜市泉区)
ぽみえんちょ さん 2016年01月投稿 インコ/オウム
1.5

インコを診察して頂きました

犬猫で評判がいいみたいで施設もとても綺麗でした。受付の方も感じのいい方で、清潔な病院でした。しかしインコを見てもらえる動物サイトに記載されており、(ホームページの方にも小鳥を診察すると記載あり)と書いてあったにもかかわらず鳥が嫌いなのか雑な診察でした。 インコに対しても寿命が近いしいつ死ぬかわからないし みたいな酷い物言いにも聞こえました。レントゲンを望んでいる事を伝えると、こんな小さいの見てもわからない、と拒否をされる始末。 結局病気はわからず他のところで診察したところ甲状腺腫にかかっており、もう少しで命に関わる所でした。 鳥を見てもらう予定の方はあまりお勧めはしません。 他の鳥が命を落とさないよう、正直な感想を述べました。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
呼吸がおかしい
病名
甲状腺腫
ペット保険
-
料金
500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年10月
14人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール