口コミ: 横浜市都筑区茅ケ崎中央のイヌの皮膚系疾患 (3件)

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ソルナ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
ウィスタリア113 さん 2018年09月投稿 イヌ
5.0

信頼性があります

先生は色々なお話をしてくれます。そして一番は動物でありいかに改善してあげるかを真剣に考えてくれます。動物病院は沢山ありますが私はどんなに自宅から遠くてもここにしか行きません!と断言するくらい信頼しています。少し要望を言うならば時々診察時間変更やお休みは働いている身にはあたふたしてしまうので最小限変えないで欲しいとワガママを書きます。
定休日明けはかなり混んでいます。前はトリミングやシャンプーは入りやすかったのですがこの頃はなかなか予約とれません。通い続けて五年。街の主治医です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • わかりません
受診時期
2018年09月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年10月21日

ウィスタリア113様

温かいお言葉を嬉しく拝読させていただきました。
診療時間の変更や臨時休診につきましては、ご不便、ご迷惑をお掛けいたしました事を心よりお詫び申し上げます。
診療時間の変更は可能な限り控え、変更しなければならない時は早めに告知していきますのでよろしくお願いいたします。
今後も患者さんとご家族の方が、安心して通える病院であるように精進して参ります。

貴重なお時間の中、ご感想をお寄せくださりありがとうございました。

3人が参考になった(5人中)
ソルナ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
クラン さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

やっと治してもらえる病院を見つけました

なかなか治らない皮膚の痒みのため、何軒かの動物病院を渡り歩きましたが、こちらの病院の評判をお散歩友達から紹介してもらって受診しました。

初めての病院でうちのワン子も不安そうにしていましたが、受付の際に先生がすぐに出てきてくれて、ワン子に優しく声を掛けてくれたので優しい先生かなと私とワン子も一安心しました。
看護師のお姉さんも親切に対応してくれました。

診察では「皮膚病の初診の方にはしっかりとお話を伺いたいのですが、お時間は大丈夫ですか?」と聞かれ、今までの治療や食べ物、お散歩コースなど、今までかかっていた病院ではあまり聞いてくれないことまでしっかりと聞いてくれました。

先生からうちのワン子の皮膚病の原因には、いくつか候補があることを伝えられ、原因を探すために必要な検査について説明を受けました。

今までの病院では先生の説明が難しくてあまり聞いてもわからなかったことが多かったのですが、こちらの先生は専門的な言葉はほとんど使わずに、素人でも分かりやす説明をしてくれたので、何のために検査が必要なのか納得して検査を受けることができました。

アレルギーの検査や菌の検査、ホルモンの検査などの結果、アレルギーが原因だということがわかり、現在では食事や薬で痒みもおさまって、かきむしって薄くなっていた体の毛が伸びてきました。

これから少しずつお薬を減らして、最終的にはお薬なしで痒みがなくなるようになるのが目標です。

こちらの先生は「皮膚病の治療は獣医師とおうちの方との連携がとても大切なので、どんな些細なことでも不安なことや気になることは教えてくださいね。」と言ってくれますし、とても話しやすい先生なのでついつい長居をしていろんな話をして帰っていきます。
これからもよろしくお願いしますね。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年09月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年09月26日

クランちゃんのご家族の皆さま

口コミありがとうございます。
返信機能が追加されましたので、遅ればせながらお返事させていただきます。

皮膚科の治療は原因がはっきりするまでに時間がかかることも多いですし、完治が難しいことも多いです。
私自身も患者さんとご家族の皆さんとチーム一丸となって治療に当たりたいと考えておりますので、
どんな些細なことでも不安なことは聞いてくれるとありがたいです。
初診でいらした際には体中が傷と脱毛でとてもつらそうでしたが、日に日によくなっていく姿を見ることができて
スタッフ一同安堵しております。
完治が難しいアレルギー疾患なので、上手にお付き合いをして楽しい時間を過ごせるようにお手伝いができたら幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

6人が参考になった(8人中)
ニュータウン犬猫病院 (神奈川県横浜市都筑区)
せんべい さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

優しい先生方

うちに犬が来た時からずっとお世話になっています。
毎年の狂犬病、ワクチン、去勢手術、そして
今はアレルギーで通院しています。
毎回、どんな質問をしても丁寧にわかりやすく説明して下さり、安心して診ていただけます。
土日も診察があるので、お仕事をされている方も
大丈夫です。
平日は先生がお一人の曜日もあるので、遅い時間に行くと一時間ほど待つ時もあります。
私はなるべく朝一番に行くようにしているので、
比較的待たずに診ていただいています。
他の病院にかかっている友達に聞くと、ワクチンも去勢手術もかなり金額的に安いという印象があります。
先生方は飼い主にはもちろん、犬にもとても優しく接してくださるので、大変な病気をされている飼い主さんを除いては、いつも診察室から笑い声が聞こえてきます。
これからもずっと、こちらの病院にお世話になるつもりです。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アレルギー
ペット保険
アニコム
料金
700円
来院理由
元々通っていた
  • ステロイド
受診時期
2016年05月
7人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール