1〜2 件を表示 / 全2件
矢部どうぶつ病院
(神奈川県相模原市中央区)
ステラフー さん
2018年03月投稿
ネコ




4.5
矢部どうぶつ病院
(神奈川県相模原市中央区)
marurun さん
2018年03月投稿
ネコ




4.5
解りやすい説明
10歳の猫がトイレをしたあと お尻を擦るように歩いてました。そのうち気にして舐めてばかりいたので来院しました。以前もなったことがあり その時は引っ越してくる前の他の病院で投薬で治しました。今回の診断は肛門腺が破けてしまっているとのこと。投薬で治していく方法もあるが、手術でとってしまうと この先は繰り返さないよということを とてもわかりやすく説明してくださいました。また手術と聞いて私の方がドキドキしてたのですが、スタッフさんも優しく言葉をかけてくださり とても安心できました。
無事に手術も終わり 今はもう腫れることもなく気にすることもなく元気に過ごしております
(^-^)
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 肛門腺破裂
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年11月
明るくて優しい院長先生
12歳の猫でお世話になりました。里親になったばかりの時に健康診断を受けました。肝臓の数値が悪かったのですが、結果に不安がる私にわかりやすく説明をしてくださり、すぐに投薬を始めるのではなく サプリメントを薦めてくれて 1か月後に再検査をしてみようと言われました。その後 再検査をしましたが 数値が下がっ...
12歳の猫でお世話になりました。里親になったばかりの時に健康診断を受けました。肝臓の数値が悪かったのですが、結果に不安がる私にわかりやすく説明をしてくださり、すぐに投薬を始めるのではなく サプリメントを薦めてくれて 1か月後に再検査をしてみようと言われました。その後 再検査をしましたが 数値が下がっており 投薬はしなくてすみました。
すぐにお薬を処方するのではなく 状態 様子を見て判断して頂けてとても良い先生だなと思いました。