神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
- かしわだい動物病院
-
- 土屋 典和院長
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
9歳になる我が家の猫がいつもお世話になっています。
事前に電話して予約していけばスムーズに診察してくれます。
(家の猫は臆病なので助かります。)
健康診断・ワクチンなどで来ています。
調子はどう?といつも気さくに話かけてくださるので些細な心配事なども話しやすく、いつも安心しています。
...
わたしは、4匹猫を飼っています。
そのうちの21才のにゃんこなんですが、6才の男の子のにゃんこに襲われて背中を腫らしたことがありました。
その時に、壊死した皮膚を取らなくてはいけない手術をしなければならなくなった時、高齢なのに院長先生が決断して手術を決行してくれました。
その後もアフタ...
15歳の猫が数年前に腎臓の病気になってしまい、お世話になっています。
それまでずっと元気だったのに急にたくさん吐いてぐったりしてしまいました。
検査をしてすぐに腎臓が悪いと判明。初めての入院でとても不安でしたが、親身になって治療していただき、元気に退院することができました。
今はとても元気にな...
現在12才のみこちゃんは、先生の勧めで去年血液検査を受けて腎臓病と甲状腺異常が発見されました。
検査を行っていなければ腎臓病が見つからず命に関わっていたかと思うと、心から感謝しております。
投薬や食事療法を行うと共に、いつも先生に優しく丁寧に診て頂き、元気に過ごす事が出来ています。
少しでも元...
『平日(木曜休診)、土曜・日曜・祝日も朝7時から17時まで!気軽に頼れる、相模原市のホームドクター』
訪れる動物たちと飼い主さまが感じる緊張や不安をできるだけ和らげられるよう、穏やかな空気と優しい診察を心掛けています。
1つの症状に対し、施せる処置は1つではありません。
飼い主さまのお考えやご事情に合わせて、負担なく動物たちの健康管理のサポートに取り組んでいますので、わからないことや不安なことはお気軽にご相談ください。
日頃の健康診断やワクチンのご案内から2次診療施設のご紹介まで、獣医療の入り口となる1次診療施設として広い範囲のご相談にお応えいたします。
★主に犬・猫を中心に全科の診察を行っています。
ご来院の際、わんちゃんにはリードの着用、ねこちゃんはキャリー又は洗濯ネットに入れて連れてきていただくようごご協力をお願いいたします。
《各種検査》
血液検査、レントゲン、心電図、エコー検査、糞便・尿・耳垢・皮膚検査・細胞診 など
《予防・駆虫》
狂犬病、各種混合ワクチン、フィラリア、ノミ・ダニ、寄生虫
《手術》
避妊手術、去勢手術、歯石除去 など
【皮膚病疾患にお悩みの飼い主さまへ】
主に犬・猫を中心に全科で診察を行っていますが、その中でも特に受診する患者様の多い皮膚病疾患については注力して取り組んでいます。
皮膚病疾患はアレルギーやアトピーを初めとした様々な原因が考えられるため原因の特定が難しく、飼い主さまの中には治療の効果を感じられずに病院を転々とされる方もおられます。
問診に加え、各種検査を入念に行っている他、必要に応じて専門病院のご紹介も受付けています。
◆皮膚病のケアについて
院内併設のトリミングは、毎日を清潔に過ごすためだけではなく、皮膚病に対するケアや定期的な健康管理の一環としてもご利用いただけます。
特に慢性的な皮膚病にお悩みの飼い主さまも多いため当院では、治療として薬用シャンプーを用いた施術もご用意しておりますので、必要に応じて飼い主さまにケアをご案内します。
【ノミ・マダニ予防】
当院では、投与後30分~効き始めるもの、1度の投与で3か月効果のあるもの、従来の滴下するタイプの予防薬をご用意しております。
気温が13度を超えると活動を始めますので、暖かくなってきたら開始しましょう。
マダニは秋(10月頃)に再度発生のピークを迎えます。
マダニを媒介してのウイルス感染、ノミを媒介しての寄生虫感染やノミアレルギーの原因にもなりますので、予防をおすすめしています。
【フィラリア予防】
当院では、12ヶ月効くフィラリアの注射をご用意しています。
『毎月の投薬を忘れてしまう。面倒くさい。』
『錠剤、チュアブルを食べてくれない。』という方にはおすすめです!
※こちらの注射はフィラリアに対するもので、ノミダニや内部寄生虫には効果がありません。
◆フィラリア予防の時期
予防薬は、蚊が出始めたら1ヶ月以内に始めましょう。
当院では、5月から12月までの8ヶ月の予防をおすすめしています。
去年のお薬が残っている場合は特に注意が必要です。必ずチェックに来てください。
時期が来ましたら、おハガキにてお知らせいたします。
◆出身地:東京都
◆好きな動物:牛
◆趣味:釣り(山中湖や三浦で釣果を上げています)
◆略歴
平成7年3月 日本獣医畜産大学獣医学部 卒業
平成7年4月 福島県経済連家畜診療所 勤務
平成15年2月 相模原市内動物病院 勤務
平成17年4月 大沢どうぶつ病院 開業
平成28年4月 矢部どうぶつ病院 開業(動物メディカル大森継承)
◆所属学会・認定医・校医など
(公)神奈川県獣医師会会員
(一社)相模原市獣医師会会員
◆獣医師を志したきっかけ
もともと獣医療の中でも研究の分野を志していましたが、実習を行う間に臨床に興味が移ったことがきっかけです。
初めは、特に大動物の臨床に興味を持って取り組んでおり、現在は小動物をメインに診察を行っていますが、お付き合いが続いている酪農家で牛の診察を週に2回行っています。
大動物も小動物もその臨床に身を置く中で興味深く感じる場面があり、どちらも続けていられるのはありがたいことだと思っています。
◆特に印象に残っていること
多くの動物たちや飼い主さまとお付き合いしていく中では、動物とのお別れを経験することもありますが、その飼い主さまがまた新しい家族を迎えたときにその子を連れて会いに来てくれた時です。
動物との暮らしを続ける気持ちになれるのは、いいお別れの仕方ができたということだと思いますし、そうやって動物をきっかけにしてお付き合いが続いていくのは嬉しいところです。
◆動物と触れ合うことの楽しさや面白さとは
彼らは本能を第一にして生きているので、好いている相手には素直に甘え、怒れば噛んだり引っかいたり吠えたりする、つまり感情の表現がものすごくストレートですよね。これは近くで見ていておもしろいところだと思います。
◆やりがい
自分の予測や見解がピッタリとはまったときにやりがいを感じます。
検査で原因を調べて教科書通りのスタンダードな治療を行うことがどんな子にも100%の正解とは限りません。あくまでもその動物ごとにしっかりと向き合い、その子にその時必要な方法をとることが重要だと思っています。
◆今後の目標
病院としては、これからの新しいお付き合いも含めてスタンスを変えずに長く続けていくことです。
他の動物病院との連携、横のつながりを大切にしながら、この地域にお住いの方々が動物との暮らしを安心して楽しめるようにしていきたいです
『わんちゃんたちに清潔で健やかな生活を』 獣医療の他にトリミングの受付を行っており、生活しやすいサッパリしたカットスタイルを提供しています。 訪れる動物たちと飼い主さまが感じる緊張や不安をできるだけ和...
当院では獣医療の他にペットをお預かりする、ペットホテルサービスを行っております。 動物病院内のペットホテルなので、安心してお預けいただけます。 ご予約にて随時受け付けておりますので、ご相談ください。 ...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
木曜日は休診日です
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
横浜市都筑区の横浜青葉どうぶつ病院は、整形外科・外科が専門の古田健介院長と、循環器・画像診断・小動物の診療など専門を持つ獣医師によるチーム医療が特徴だ。開業までの経緯や、飼い主様とのコミュニケーションについて古田院長に伺った。
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
なんでも相談してます!
うちでは猫3匹と犬1匹を飼っているのですが、みんな10歳でこれからの健康が気になるお年頃です。
病院から年に2回かな?健康診断のハガキが届くので、血液検査をするようになりました。
その検査で最近痩せてきた子が甲状腺の病気だった事がわかり、食事療法でコントロールできると教えてもらって、いまでは元ど...
うちでは猫3匹と犬1匹を飼っているのですが、みんな10歳でこれからの健康が気になるお年頃です。
病院から年に2回かな?健康診断のハガキが届くので、血液検査をするようになりました。
その検査で最近痩せてきた子が甲状腺の病気だった事がわかり、食事療法でコントロールできると教えてもらって、いまでは元どおりの体型に戻り元気です!
うちでは通院、ホテル、トリミングとトータルでお世話になっていて、
先生とスタッフさんが優しいっていうところ、小さな心配事の話も聞いてくれるところ、病気の説明を分かりやすく教えてくれるところが信頼できると感じています。