口コミ: 相模原市南区古淵のイヌのけが・その他 (5件)

神奈川県相模原市南区古淵のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
あきもと さん 2014年02月投稿 イヌ
5.0

親切な対応

※※名称変更・移転前の口コミです※※

愛犬の予防接種と健康診断を受けるため近所にあったこの病院を選びました。近所の方の話でアテナ動物病院さんが大変評判のよかったのもここを選んだ理由です。
予約を事前に取った上で受診させて頂きました。とてもこわがりななうちの愛犬でしたが先生も犬に対しても優しく接してくれて無事に予防接種を受けることができました。とても分かりやすく説明しれくれたのもよかったです。
先生やスタッフの方達がうちの子を扱う際の優しい手つきや、話し掛けながら接するのに好印象を受けました。また予約していったせいか、待ち時間もさほどなく、すんなりと診療を受けることができました。
ペットフードのことや健康管理のことなどアドバイスしていただきました。
スタッフのみなさんがとても優しくいい病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2012年06月
3人が参考になった(5人中)
動物好き さん 2013年02月投稿 イヌ
5.0

子犬も緊張せずに…

※※名称変更・移転前の口コミです※※

生後1ヶ月ほどになる我が家で産まれた子犬ちゃんの予防接種と健康診断を
受けるため、calooさんよりこちらのアテナ動物病院さんが大変評判のよい
口コミで一杯でしたので、予約を事前に取った上で受診させて頂きました。元々臆病なうちの子犬ちゃん。診察の際にちゃんとお行儀良く出来るかどうか正直心配だったのですが、それは杞憂と終わりました。
先生をはじめ、スタッフの方達の動物を扱う際の優しい手つきや、話し掛けながら接する対応に、子犬ちゃんも大変落ち着いた印象で、最後には診察後に診察室を出たがるのを嫌がったほど、安心したようです。
そういった部分にも、こちらの病院、そしてスタッフの方達の動物への思いを感じた気がします。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
3000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2012年11月
1人が参考になった(3人中)
aisale さん 2012年08月投稿 イヌ
5.0

犬の食欲

※※名称変更・移転前の口コミです※※

アテナ動物病院へ行ったキッカケは、旅行で犬を連れて神奈川へ行ったときでした。
そのときに、犬が急にご飯を食べなくなって体長が悪くなったので、病院へ連れて
行くことにしました。アテナ動物病院へっは行ったことがなく、旅行先でとても
不安だったのですが、救急で行ってみると、とてもスピーディで正確な治療をいしてくださり、
無事に犬は体長がよくなりました。救急ということもあり、かなりの不安があったのですが、
治療中、お医者さんは犬だけでなく、わたしにも気を配ってくださりました。
そのおかげもあって、私も心が落ち着いて、とても思いやりのあるすばらしい
動物病院だと思いました。他のサイトでも調べてみると・・・評判もいいみたい
ですので是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年08月
1人が参考になった(5人中)
ここママ さん 2016年07月投稿 イヌ
4.5

健康診断

自宅からは少し遠いのですが、イオンの中にあったときから診てもらってます。
毎年恒例の健康診断もこちらで受けています。
検査結果を冊子にしていただけるので、そのままとっておけるので
とてもいいと思ってます。
専門医の先生もいるようなので、検診なども安心してみてもらってます。
夜間も診察してもらえるので、夜など何かあったときにもかかりつけの病院なら普段のこともわかるし、ワンちゃんねこちゃんの負担も少ないと思うので
安心だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
12人が参考になった(17人中)
マゼンダ1300 さん 2020年03月投稿 イヌ
2.0

検査費用の説明がありませんでした

愛犬が心配なあまり、冷静な判断が出来なかったこちらの落ち度かも知れませんが、先生に勧められるまま、沢山の検査をされ、想像以上の支払いに‥

しかも愛犬を奥に連れていかれ、どの様な検査をされたのかも分からず、検査結果も異常ありません!の口頭による回答だけでした。
治療の為の検査とは言え、本当にその選択肢しか無かったのか疑問が残ります。お金に余裕がある飼い主さんには向いてるかもしれません。親身になってくれる先生もいらっしゃいますが、人気の先生は指名も多く、予約が取れなかったり、待ち時間が長くなるので悩ましいですね。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
-
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
30000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年
44人が参考になった(47人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール