口コミ: 鎌倉市のイヌ (37件 / 6ページ目)

神奈川県鎌倉市のイヌを診察する動物病院口コミ 37件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全37
大塚動物病院 (神奈川県鎌倉市)
miyo さん 2017年06月投稿 イヌ
4.0

皮膚病の疾患治療で通院しました

ラブラドール・メスの皮膚病で通院をしました。それまでや当日も特に変な食べ物はなかったものの、よくかきむしっていて耳や足先にもキズや化膿跡ができていました。

引っ越してきたばかりでまだ土地勘もない中で、インターネットで調べて一番近所にあったのでこちらに通院しました。

アレルギー性の皮膚炎との診断でした。なかなか根治は難しいらしく、環境やストレスなど総合的にアプローチしていかないと原因が見つからないらしいです。薬物療法や環境を見ながら、しばらく様子を見ましょう、とアドバイスをいただきました。

電話で症状を話した後、予約を入れて当日に診て頂けました。主治医さんは男性獣医で、この場所で30年!開業しているとのことでした。週末も診断をしており、なおかつ駐車場も完備しています。また、受付も丁寧でとても助かりました。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2015年08月
2人が参考になった(4人中)
オハナ動物病院 (神奈川県鎌倉市)
shoo さん 2017年05月投稿 イヌ
4.0

設備も充実助かる病院

定期診断をお願いして三年ほどになります。実家のレトリバーのメス4歳をいつも優しく丁寧に診断頂き助かっています。近所の評判もよく、ネットの情報も確認してから、診察に伺いました。
どうやら、この地でもうすぐ10年ほどになるそうで、比較的新しい動物病院のようです。。

幸い、今のところ特に病気などはなくフィラリア予防などワクチンを注射して頂くことで対処しているのみで至って元気で健康です。特別な処置に至ることはまだないですが、何かあっても直ぐ対処してくださるようです。手術は基本的に完全予約制とのことでした。近所にあって助かる動物病院ではないでしょうか。

アクセスも容易です。何より駐車場も完備しているため、病気や歩行困難でも対処は容易だと思います。週末も午前中だけではありますが診察をしており、この点も助かっています。

また、トリミング対応していることもこの病院の最大の特徴といえます。診察をしている場合と診察なしの場合は料金が違うそうですが、病院と一体となっており、診察のついでにお願いすることもあります。なお、診察なしでも対応可能なようです。また、ペットホテルも備えており、施設の充実度はピカイチではないでしょうか。一泊3.000円(当時2016)でした。予約の上でもちろん、混合ワクチンを接種していることが前提です。患者であればカルテと照合し予約はすぐに対応可能なようです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
太った
病名
-
ペット保険
アクサダイレクト
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年06月
8人が参考になった(9人中)
大塚動物病院 (神奈川県鎌倉市)
キュア さん 2014年11月投稿 イヌ
4.0

駐車場があり土日も開業している利便性に長けた動物病院

地元である大船には動物病院が少なく緊急時や定期検診に愛犬のチワワを診てもらっています。
平日は仕事の為に時間を割くことが難しいですが、この病院は土日も診療可能で非常に助かる上に駐車スペースがあるので、なおのこと便利に感じています。
病院もロッジをイメージした様な外観でちょっとお洒落な雰囲気であり、院内も清潔感があって落ち着きがあり、愛犬を抱えて順番を待てるので良く、受け付けも何時も親切で安心できます。
医師も看護師も親切丁寧で定期検診の採血で毎回吠えまくりますが、気長になだめながら精神を落ち着かせながら採血や検診を行ってくれるので飼い主として信頼でき安心して任せられる病院です。検査結果についても一般人に分かりやすく専門用語を殆ど使用せずに説明してくれるので、医師の説明が良く理解できる上に、愛犬の現状が明瞭に把握できます。なので定期的に安心して通院できます。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年04月
3人が参考になった(5人中)
かまくらげんき動物病院 (神奈川県鎌倉市)
minatono さん 2013年10月投稿 イヌ
4.0

親切です

あまり病気はしないコなので、予防接種やノミダニ予防、健康診断(血液検査)で時々お世話になっています。

こちらでワクチン等を受けていたら、狂犬病の予防接種など割引してもらえます。
健康診断の料金もかなり、リーズナブルです。

受付の方も先生も穏やかでとても優しいです。
ど素人の質問にも丁寧に答えてくださいます。

…以前かかっていた病院では無知なことを、すごくバカにされたことがあるので。

保険はアニコムが使えたかと思います。

駐車場は病院前は狭いですが、少し離れたところにも駐車場があります。

駅からは遠いですが、車で通院するには問題ないので、また利用したいと思います。

大きな病気をしたことがないので、そちらについてはコメントはできません。あしからず。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2013年05月
8人が参考になった(9人中)
かまくら犬と猫の病院 (神奈川県鎌倉市)
miyo さん 2012年09月投稿 イヌ
4.0

健康診断でお世話になっています

近所にあり、口コミもよかったので犬の健康診断で伺いました。

予約制で駅からも近くに立地していました。
事前に予約し、検査キットを受け取っていたためその準備をして伺いました。
まずは初診のためカルテの作成なども(去勢の有無など含む)行いました。

担当医は女医さんでとても明朗。
わかりやくす、素人の私にも懇切丁寧な説明で安心しました。

特段病状はなく、ドッグ後も異常は見られないとのことでした。
問診から血液検査、そして胸部と腹部レントゲン、その後超音波検査と進みました。
また、心電図と便尿検査を行います。

設備も比較的新しく、動物を遊ばせる場所も外にありました。

これからもお世話になると思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年03月
3人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール