口コミ: 藤沢市大庭のイヌの皮膚の色が赤い 2件
神奈川県藤沢市大庭のイヌを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アサノ犬猫診察室
(神奈川県藤沢市)
5.0
投稿時期: 2016年09月
我が家の犬の主治医です。
普段は予防接種でお世話になっています。わんちゃんは、診察室へ向かうだけで「注射はイヤだ」と歩かなくなるので、毎回普段着で家まで来てくれています。
この夏は、皮膚病で悩みましたが、犬のいる環境やシャンプーのアドバイスをしてくだされ、今ではすっかり良くなりました。
アサノ先生は本当に動物思いの方で、動物の気持ちをまず第一に考え、その子にあった診断、対応をしてくださいます。
気軽に往診もしてくれるので、本当に助かっています。
追伸 我が家のタブレットの電源が入らなくなってしまいました。購入した量販店では、修理代に購入した時と同等の代金と数週間もの修理時間を言われ、修理するのもばかばかしくなり、そのまま帰ってきました。新しいものを購入するにも、今まで撮りためていた写真のデーターは復活したいと思い悩んでいたところ、アサノ先生の診察室の「パソコン修理します」の看板を思い出しました。アサノ先生は、パソコン専門でタブレットは修理したことないと一度は断られましたが、ご自分でいろいろ調べてくれて、ダメ元でとタブレットの修理を引き受けてくださいました。
見事!我が家のタブレットは、復活!!今はさくさく動いています。
普段は予防接種でお世話になっています。わんちゃんは、診察室へ向かうだけで「注射はイヤだ」と歩かなくなるので、毎回普段着で家まで来てくれています。
この夏は、皮膚病で悩みましたが、犬のいる環境やシャンプーのアドバイスをしてくだされ、今ではすっかり良くなりました。
アサノ先生は本当に動物思いの方で、動物の気持ちをまず第一に考え、その子にあった診断、対応をしてくださいます。
気軽に往診もしてくれるので、本当に助かっています。
追伸 我が家のタブレットの電源が入らなくなってしまいました。購入した量販店では、修理代に購入した時と同等の代金と数週間もの修理時間を言われ、修理するのもばかばかしくなり、そのまま帰ってきました。新しいものを購入するにも、今まで撮りためていた写真のデーターは復活したいと思い悩んでいたところ、アサノ先生の診察室の「パソコン修理します」の看板を思い出しました。アサノ先生は、パソコン専門でタブレットは修理したことないと一度は断られましたが、ご自分でいろいろ調べてくれて、ダメ元でとタブレットの修理を引き受けてくださいました。
見事!我が家のタブレットは、復活!!今はさくさく動いています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ライフ動物病院
(神奈川県藤沢市)
4.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2018年01月
うちのわんこが一時期やたらと私の足や壁などに体を擦り付けるようなことを繰り返し、どうも様子がおかしいので調べたところ、皮膚に炎症のようなものができていたため受診しました。
細菌による皮膚炎とのことで抗生剤などを出していただきました。
お薬を使用して一週間ほどで炎症も収まり体を擦り付ける動作も見られなくなりました。
受付けを済ませたらすぐ診察室に通していただき、待ち時間も無かったのでスムーズにみていただけてよかったです。
ちなみに駐車場が1台分しかないため、私の来院時には丁度別のお客さんがきていて埋まっていたので、予約しての来院の際は別の駐車場を利用することも考えてある程度時間に余裕をもって来たほうが良いと思います。
細菌による皮膚炎とのことで抗生剤などを出していただきました。
お薬を使用して一週間ほどで炎症も収まり体を擦り付ける動作も見られなくなりました。
受付けを済ませたらすぐ診察室に通していただき、待ち時間も無かったのでスムーズにみていただけてよかったです。
ちなみに駐車場が1台分しかないため、私の来院時には丁度別のお客さんがきていて埋まっていたので、予約しての来院の際は別の駐車場を利用することも考えてある程度時間に余裕をもって来たほうが良いと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
普段は予防接種でお世話になっています。わんちゃんは、診察室へ向かうだけで「注射はイヤだ」と歩かなくなるので、毎回普段着で家まで来てくれています。
この夏は、皮膚病で悩みましたが、犬のいる環境やシャンプーのアドバイスをしてくだされ、今ではすっかり良くなりました。
...