シベリアンハスキーのアトピー治療でお世話になっています
うちのシベリアンハスキーのアトピーの治療で去年から定期的に通院しています。
薬を処方していただくだけでなく、アトピーの原因の説明や原因、生活環境の改善やお肌のケア方法などとても色々と教えてくださり大変助かっています。
うちの子のアトピーも通院当初より大分症状も和らいでいるので、こちらで見ていただいてとても良かったと思います。
先生も優しく、私にもうちの子にもとても親切に対応していただいていますし、スタッフの方も笑顔で対応していただいているので非常に心象が良かったです。
日曜日も営業しているのでとても利便性もよく大変助かっています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (シベリアン・ハスキー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- アトピー性皮膚炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 3800円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年09月
勉強不足じゃない?
現在はヨーキーとトイプーの2わんこを飼っています。もう亡くなったわんこが日本では珍しい犬種だったのですが先生が見たことも聞いたこともない犬種だとおっしゃいました
確かに見たことはないかもしれませんが聞いたことがないというのは耳を疑いました。
私が知っている範囲でも近くに3匹飼っている方がおられましたので初めて聞いたというのは勉強不足ではないかと思いました。
その犬種は垂れ耳なので耳が臭くなる病気にかかりやすいと言われています。
その子も耳の病気にかかりました。私も飼ったばかりで知識がなくご近所にできた新しい病院ということでお世話になりました。
先生からは消毒液で耳を洗浄してきれいにふき取りクリーム状の薬をつけるよう指示がありました。
子犬だったためじっとしていることがなかなかできないことで耳に洗浄液を入れることが大変でふき取って薬を塗る作業に苦労しました
その後再発したので今度は別の動物病院に通院しました
その先生は洗浄液を数滴垂らして耳を軽く揉み床に戻して顔をぶるぶるさせる、そのあとまた別の薬を数滴たらして終了という簡単な指示でした。
特段難しいこともなく犬も嫌がることなくすんなりできました。
おまけに再発することもなくきれいな耳のまま一生を終えました。こんなに簡単な方法も知らず大昔の治療方法じゃないかと疑ってしまいました。
お若い先生なのですが勉強不足が否めません。
仔犬の予防接種
4ヶ月のトイプードルの予防接種に伺いました。
先生、看護師さんにやさしくしてもらい
親切丁寧に診察してもらいました。
便を持ってくるように言われたので、持って行ったら、無料で便検査をしていただきました。
歯も診てもらい歯ブラシ指導と、餌の相談も丁寧にしてもらいました。
看護師さんから、餌の...
4ヶ月のトイプードルの予防接種に伺いました。
先生、看護師さんにやさしくしてもらい
親切丁寧に診察してもらいました。
便を持ってくるように言われたので、持って行ったら、無料で便検査をしていただきました。
歯も診てもらい歯ブラシ指導と、餌の相談も丁寧にしてもらいました。
看護師さんから、餌の量の計算もしていただきました。
試供品も頂きありがとうございました。
看護師さんもニコニコして、とてもいい感じです
今後もよろしくお願いします。