口コミ: 松本市のネコのけが・その他 (4件)

長野県松本市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ツインズ動物病院 (長野県松本市)
ゆりあん さん 2017年12月投稿 ネコ
5.0

アットホームな雰囲気の動物病院

新しく猫を飼い始めたのですが、職場の同僚に勧められてこちらの病院を受診しました。
2回目の予防接種をお願いしましたが、待ち時間も少なくてすぐに診てもらえました。
猫の扱いも丁寧かつ上手で注射した時もうちの猫が嫌がっていなかったことが印象的でした。
料金も他の病院とは異なり、初診料がかからなかったので安かったです。
子猫の時期は欲しがるだけ食べさせていいと色々とアドバイスもしてくれました。
会計時にカレンダーもくれましたが、来年も予防接種の時期が来たらお知らせのハカギを送ってくれるそうなので良かったです。
また避妊手術などでお世話になる予定ですが、いい病院に出会えたと思っています。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分未満
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
5400円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年12月
12人が参考になった(15人中)
二子動物病院 (長野県松本市)
ジェフリー さん 2013年06月投稿 ネコ
5.0

老猫の夜泣き

 19才の老猫が夜中に度々大きな声で鳴くために寝不足の日が続き、これ以上は仕事を続けることもできなくなると、切羽つまっていました。かかりつけの動物病院では我慢するほかないと言われましたが、保険会社のサービスで相談窓口があり、電話しましたら 「対応策はあるはずだから、他の病院で相談してみたら?」と聞きまして、二子さんへ。
 血液検査の結果、安定剤とサプリメントを頂きました。
その日は病院で安定剤を飲ませてもらい夜はぐっすり眠りました。
翌日からもサプリだけで良く眠ります。  
 また安定剤を飲ませなければならない日が来るかもしれませんが、今は家族もゆとりをもてるようになったし、お薬もあるので落ち着いて対応できるとおもいます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年06月
23人が参考になった(25人中)
二子動物病院 (長野県松本市)
みえみえ さん 2011年11月投稿 ネコ
4.5

動物と飼い主の両方の立場になって考えてくれる先生です

予約制ではないので、行った順番で診察になります。
待合室も明るく清潔です。

待合室で待っているのが困難な場合(吠えて他の感謝さんに迷惑がかかるなど)は駐車場がすく目の前にあるので、車の中で待っている事も出来ます。
順番がくると駐車場まで受け付けの方が呼びに来てくれました。
待ち時間もそれ程長くはかかりません。
先生も丁寧に診察してくれます。

飼っている猫が目やにが出るので診察を受けに行った際、
ついでに何か他の病気を持っていないかの検査も出来ますが、保険が効かないのでやるかやらないかは飼い主さんの判断に任せますと説明を受けました。
治療の方法やその治療をやるかどうかなど、分かりやすく説明をしてくれますし、料金もいくら位かかります、と事前にきちんと開示してくれます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
料金
15000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2010年11月
12人が参考になった(12人中)
石川犬猫病院 (長野県松本市)
猫ママ さん 2016年06月投稿 ネコ
4.0

緊急でも、診てくれます。

猫のクロの、具合が悪いのが分かったのは、19時30分頃でした。

安曇野市内の病院は、診察時間外だったので、電話したり直接行きましたが、電話は出ない、電気が付いていても先生が居ない。と、何処も診てもらえませんでした。インターネットで、この病院を知り電話をしたら、すぐに診てくれました。

幾つかの検査をしても、病名がわからず、MRI検査でやっと病名がわかりました。骨髄閉塞と、あまりに聞いた事の無い難病でした。今…治療中で入院していますが、日々良くなっているのがわかります。設備が整っていて、先生は事細かく説明してくれます。

多分クロは、この病院でないと助からなかったと思います。難病のペットでお悩みの方には、おすすめします。が、其なりにお金がかかってしまいます。何しろ、設備が良いですから…

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
脊髄梗塞
ペット保険
-
料金
今の所420000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年06月
15人が参考になった(24人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール