口コミ: 岐阜市のネコの腫瘍・がん 5件【Calooペット】

口コミ: 岐阜市のネコの腫瘍・がん 5件

岐阜県岐阜市のネコを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (11件) | 口コミ検索 ]
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はづき動物病院 (岐阜県岐阜市)
神の手 ネコ 投稿者: 夜凪722 さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
小腸の腫瘍を摘出してもらいました。
吐き気が止まらない状態でした。
実は、他の病院で開腹手術を受けたのですが、
小腸同士がくっついて摘出できず、
何もせずお腹を閉じました。

どうしても諦めきれず、腫瘍の専門医の先生がいるこちらにお世話になりました。

リスクや摘出できない可能性を十分ご説明いただいた上で手術を受けました。

ドキドキして手術の日を迎えました。
結果…、手術成功です。
小腸の四分の1くらいは切除しましたが、
特に問題ないとのこと。

順調に回復し、今では食欲もりもり!
太りすぎて、先生に注意されるくらい(笑)

諦めないでよかった。
命の恩人です。
手術が上手で有名な先生だそう。
まさに神の手です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はづき動物病院 (岐阜県岐阜市)
手術できない乳腺腫瘍がとれました ネコ 投稿者: 風鳥359 さん
5.0
来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
うちの猫は乳腺に数ヶ月前からしこりがありました。
近所の病院では
腎臓が悪いので麻酔で死んでしまいます。
あきらめてください。と…

死ぬのを待つならやってほしい
とお願いしたのですが、できないと。


すぐに転院すればよかったのですが
私の優柔不断さから、そのまま数ヶ月放置しました。(後悔です)

最近また大きくなって来たので、こちらの病院に相談しました。
幸いにも、検査で転移はなさそうです。

恐る恐る「手術できますか?」と聞くと
「腎臓の数値はやや高いですが、麻酔はかけられます」と先生。

えーっ!
あんなに前の病院で、麻酔かけたら死ぬと言われたのに。
意外とあっさり手術できますといわれました。
もっと早く聞けばよかった(泣)

手術はと言うと、これも意外とあっさりと何事もなく終わりました。
大きな傷あとは痛々しいですが、うちの子は全然平気!
腎臓も大丈夫でした。

もっと早くこの病院に出会えたら、と思うのと…

飼い主の責任と行動力は大切だと痛感しました。
この子の命を守れるのは私だけですから

動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
いつも わがままを聞いてもらっています ネコ 投稿者: しゅがー さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年11月
ネコが腫瘍科でお世話になっています。注射部位肉腫であろうとの診断により、地域動物病院から紹介されて受診し、今後の治療の進め方などの相談をした時、主治医の先生は、お忙しく予約もいっぱいになっているにもかかわらず、私の無理なお願いを聞き入れて、すぐにウチの猫の診察を引き受けて下さいました。おかげ様で初診時は膨らんだ患部が、いつ破裂して 手遅れになりそうな状態だったのが、放射線治療と抗がん剤治療により、六ヶ月以上経った現在でも日常に支障なく元気に暮らすことができています。ただ、先月、手術に踏み切れるほどの小ささになったのですが、当初からわかっていた拡張型心筋症もあり、手術は思い留まる事にして、抗がん剤の治療を続けることにした時もこちらの意向を大事にして下さいました。診察時には、深刻な話で硬くなりがちな空間も先生がいつも笑顔で優しく丁寧に、私の理解力に合わせて解りやすく長い時間もかけて何度でも話して下さるので安心できます。また私のどんな質問にもキチンと説明して下さり費用の事も教えて下さるので、私なりに納得して、治療を進めてこられました。現在は、普段の診察は地域の先生に診ていただいていますが、先生方とでやりとりもされてて、とても心強く感じております。又、院内は常に明るく清潔で受付の方々も優しく応対して下さるので緊張感がほぐれます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状
病名 注射部位肉腫 拡張型心筋症 ペット保険
料金 40000〜円 (備考: 放射線の時) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
高度な治療 ネコ 投稿者: あさがお001 さん
4.5
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年01月
 昨年夏、11歳の愛猫が口内炎(痛み強)→抜歯→治癒せず下顎が腫れて来たため、生検したところ「扁平上皮癌」と分かり、かかりつけ医からの紹介で受診しました。
2週間の放射線照射で癌細胞をやっつけ、小さくし、切除手術しました。手術で癌を全て取り切れ、その後のフォローはかかりつけ医に通っています。
かかりつけ医から紹介から初診予約まで行き違いがあり、少し時間がかかり気が気ではありませんでした。初診時は、大学病院なので研修医が2人も居て驚きましたが、主治医は若い男性医者でしたが、丁寧に説明してくださいました。
結果放射線治療も手術も成功し、感謝しております。
入院中に主治医から、病状を説明する電話を何回かいただき、こちらからの基本的な愚問にも丁寧に答えていただけました。
大学病院と言う事で、病気には適切な対応で満足していますが、動物や飼い主の気持ちには、少し浅い対応だった感がするのがマイナス点です。
 岐阜市の北西にあり、50キロほど離れていたので、通院に時間がかかりました。退院時は仕事後で遅くなると相談したところ、時間外なのに20時過ぎまで快く待っていて下さったのには感謝しています。
受付の方々は、不安な気持ちで受診したので、心温まる言葉や親切な対応には思わず涙が出そうになりました。


動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状
病名 扁平上皮癌 ペット保険 日本ペットプラス (旧ガーデン少短)
料金 約70万円 (備考: 入院・通院合計金額) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
35人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
悲しみ ネコ 投稿者: エンジェル さん
1.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年05月
8歳のうちの愛猫は、かかりつけ医からの紹介で受診しました。
悪性腫瘍が、3カ所転移してた状態でした。諦めることが出来ず藁にもすがる想いでこの子がもしかしたら、そんな気持ちで受診をしました。
担当は女の先生でした。
かかりつけ医で既にCTは撮っていたのですが、血液検査などもちろんCTも勧められました。
その上で生体検査は、その結果でするかしないか決めるとの事。
預けて約3時間ほどで、一旦車で待機してたところに電話がきて、生体検査はどうされますかと聞くのでなく、させて下さいとの要望でした。悩みましたが治療に繋がるのならと、お願いしますと返答しました。
これが、最悪の結果を招くことになるとは思いもしなかったのです。
その後5.6時間待ちました。
結果、生体検査の結果は1週間後で、今は誤嚥性肺炎も起こしていると言われました。なので、抗がん剤の薬を飲むことも難しい、また放射線治療になると数回の全身麻酔に耐えられる状態ではないとの事。もって、あと1ヶ月だと。
ならば、何故生体検査を勧めたのか、私達に何故要望したのか不信感しかなかったのです。
担当医から安楽死の話しもされ、それだけでも衝撃でした、うちの子があなたの飼ってる猫なら何を選択されますか?と、聞くと緩和を選びますと。
唖然としました。
ここまで何を期待して、容態の悪い子を遠方まで連れてまで来たのか。
診察のはじめから、結果の話しまで淡々と話している姿を見ていて、こんな状態の子を見慣れているせいか、温かみを何一つ感じませんでした。
3時間かけて自宅へ戻った時には、呼吸困難になり、慌ててかかりつけ医に連絡して、酸素室に入れてもらいましたが、次の日に亡くなりました。
いずれ短い命だったとしても、まさかの次の日にいなくなるなんて‥‥その後病院から生体検査結果の連絡も来ないまま、例えかかりつけ医から亡くなった報告を受けてても、結果を聞く聞かないは、私達の判断であると思い、結果の連絡ないですと病院に電話しました。担当の女の先生はお休みとの事、休み明けに連絡が来て結局生体検査は、出来てなかった組織が取れてなかった。次の日に亡くなった事も、既に聞いていたようで申し訳なかったと謝罪。生体検査を無理にしなかったら次の日に亡くなることはなかったのではと、訴え私達は無念しか残りません。そして後悔。もっと、飼い主の気持ちを汲んで診察、治療にあたって欲しいと思いました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 120.000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ