今まで一番良い病院
ジャンガリアンハムスターを診てくれる病院は少なく今までかかりつけの病院はありましたが過去に2匹とも病状が改善される事がなく、亡くなってしまいました今回インターネットで探しセカンドオピニオンを決意しかかりつけ以外に2件回りひらさんに出会いました。まず素人で思った事は先生の知識がすごいと感じました 他の病院ではお聞きできなかった病名、治療方法等説明していただいたと同時に先生の動物好きが分かりました
現在治療中ですが病気改善されて元気になってます 我が家はひらさんでこれからもお願いします。
希望をありがとうございます。
6月某日、我が家の「くぅちゃん(キンクマ)」が不慮の事故に遭い、後ろ足を引きずるケガを負いました。
深夜の事だったので「夜間動物緊急診療所」に駆け込み、治療を受けました。
翌日、近隣で口コミの良い某動物病院で診療しましたが「背骨がズレてるからダメかもね~、このケースだと長くない場合が多いんだよ」と飼い主の気持ちを
考えていない言葉に不信感を持ちました。
ただ、口コミの良い病院でしたので「このまま通院させるべきか?」と夫婦で
悩みました...しかし、どうしてもお任せする気になれず
再度良い病院を探すことにしました。
少し範囲を広げて口コミの良い病院を検索したところ「ひら小動物クリニック」がヒットしました。HPも確認し「エキゾチックアニマル」にも注力されていましたので早速電話してみました。
感じの良い電話対応で、状況から判断されたのか「今日の午前中でも構いませんよ」と当日の予約に入れていただきました。
不安な気持ちを抱きながら、いざ診察へ。
やさしい口調と丁寧な診察、何より希望が持てる診断に感謝しています。
帰宅時の車内で「良い先生に出会えてよかった...」と夫婦で笑顔になりました。
どこまで回復するかは分かりませんが、諦めずに通院したいと思います。
「希望」をありがとうございます。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 足を引きずって歩く
- 料金
- 2300円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年06月
ハムスターの先生
エキゾチックアニマルを診てもらえる病院で、ウチは2匹のハムスターがお世話になっています。急を要する場合は、断る事もせず診ていただけます
ウチの子は急病で、すぐ連れてくてくださいと言って頂きました
(時間外のだった為、少々しましたが)
受付の方も、先生達も本当にウチの子達を可愛がってくれまして、信頼と安心でお任せできます。
気取らず、わかりやすく説明してくれる先生達で本当に頼りになります。
ハムスターを診てもらうならココが一番良いなと思います。
ウチの子達は、爪切りと歯を定期的に診てもらいながら健康状態を診てもらっています。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 何度も排尿する
- 病名
- 緑膿菌
- ペット保険
- -
- 料金
- 16000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 抗生剤
- 受診時期
- 2016年08月
感謝の気持ちでいっぱいです
当初は自宅近い動物病院に通っていましたが病状が悪くなる一方で、県をまたいで調べると小動物病院とのことで診て頂きました。
病状を的確に判断してくださり、とてもわかりやすかったです。
また下痢の原因が前の病院ではわからなかったのですが、いくつか可能性があるものを教えて頂きました。
結局私がこちらに...
当初は自宅近い動物病院に通っていましたが病状が悪くなる一方で、県をまたいで調べると小動物病院とのことで診て頂きました。
病状を的確に判断してくださり、とてもわかりやすかったです。
また下痢の原因が前の病院ではわからなかったのですが、いくつか可能性があるものを教えて頂きました。
結局私がこちらに行くのがあまりにも遅く死んでしまいました。
もっと早く動いていればととても悔やまれましたが、キャンセルの電話の際先生が電話口にわざわざ出て頂き優しい言葉をかけていただいたこと、原因が分かっただけでもとても救いになりました。
またハムちゃんをお迎えすることがあれば、真っ先にこちらで診て頂こうと思います。
ありがとうございました。