口コミ: 京都市山科区のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 1件【Calooペット】

口コミ: 京都市山科区のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 1件

京都府京都市山科区のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
42人中 41人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物医療センター (京都府京都市山科区)
最悪でした イヌ 投稿者: クー・シー373 さん
1.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
院内に併設されているホテルに飼い犬3匹を預けました。
まず預けに行って必要事項を書き込んでいる際に、うちの子が吠えてしまったのですがスタッフが「頭痛いのに響くし勘弁して欲しいわ」ともう一人に漏らしているのを聞き耳を疑いました。
その時に吠えていたのはうちの子だけだったので、間違いないと思います。
確かに体調などは仕方の無いことですが、動物病院に勤めていて、しかも飼い主に聞こえる距離でその発言はいかがなものかと思います。
受付の方々は比較的好意的な方が多いので余計に悪目立ちします。
餌は毎食分小分けにして用意していきましたが、薬を与える時間や量などを話しておきたかったのに必要事項だけ書き終えたらすぐに犬達を引き取られそのまま何の話もなくお預かり。
同様にお迎えの時も宿泊中の様子などの説明は一切なく会計のみでした。
まだ生後間もない子もいましたし、しっかり餌を食べたのかなど把握しておきたかったのに不安が残る対応でした。
動物病院に併設されたホテルなので安心かと思い利用しましたが、今までで1番ひどい対応でした。
病院の方も何度か診てもらっていますがうちの老犬はこちらにかかりはじめてからの方が体調が悪くなったのでかかりつけを変え今は元気になりました。
スタッフは多く、トリミングやホテルなど1箇所で全て補ってくれるところは素晴らしいと思いますが根本的な対応が他院に比べ劣っています。
料金も割高で十分な説明も受けられず治療に進むことも多かったので、所詮は商売道具として見られてるな…と思うことが多々ありました。
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ