口コミ: 大阪市西区のネコの眼科系疾患 (3件)

大阪府大阪市西区のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
lilinn さん 2012年04月投稿 ネコ
4.5

猫が瞬きできなくてかわいそうだったので。。。

うちのクロはいつも元気で活発なオス猫だったのですが、ある日外から散歩して帰って来ると
何やら目が吊り上がっているではありませんか。いつもの可愛い眼差しで私を見つめる瞳は充血して、
文字通り血眼に。。。ビックリして病院を探した所こんな近くにあったではありませんか。
お洒落な佇まいのビルだなー位にしか思ってなかったけど動物病院だったのですね。
早速予約を入れて診察してもらいました。目にばい菌が入ったみたいで目薬と飲み薬を数日分頂きましたよ。
保険なんか入ってないのでどれ位かかるんだろうって不安になりましたけれども以外に安かったです。
先生も看護士さんも手馴れている感じで治療はとてもスムーズでした。いつもは人に近寄ることすらできない
クロもこの時ばかりは観念していたようです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
トラコーマ
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2011年12月
1人が参考になった(8人中)
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
しくみ さん 2015年03月投稿 ネコ
4.0

綺麗なホテルのような病院

うちは多動飼なのでいつもはかかりつけの動物病院が主なんですが
夜遅くやってる病院と夜間ずっとやってる救急病院を分けて居ます。
ここの病院は夜遅くまでやってる病院に入ります。

その日、うちのネコの目を見たら沢山目やにが付いて居て目が片方閉じてる状態で
時間を見たらかかりつけの病院はもう閉まってる事に気が付き前にも行った事の有るこの病院なら空いてると思い急ぎ駆けつけました。

前は、堀江動物医療センターと言う名前だったのと21:00までは普通に
診察してくれてたので調べもせずに行ったら時間外で保険は効くそうですが
少し割高になりますがよろしいですか?と言われました。

病院は、ホテルのような綺麗な所で動物病院と言うより人間の病院のようで
犬もネコも一緒に入れるレストランのような所と美容室も有ります。

先生は、優しい先生たちで気に入ってます。
特に前にお世話になった先生には今度はぜひ指名したいと思って居ます。
今回、時間外だったのでその先生と会えなかったのが残念です。

かかりつけの病院は設備が乏しいのでもっと詳しく調べてもらうには
とってもいい病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
アニコム
料金
3500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2015年01月
2人が参考になった(9人中)
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
タン さん 2024年08月投稿 ネコ
1.0

目の眼球癒着で診察、手術 

仔猫を保護し、右目に癒着があったので診てもらいに伺いました。

生後約1カ月半ほど。

たくさん先生がいらっしゃるので、受付の方に、
目に詳しい先生をとお願いしました。

右目、ヘルペス性結膜炎による癒着と診断、
手術は早い方がいいと言われたので、
血液検査の後、その日の昼にしてもらいました、
腫れていた目の内側の膜を4か所切除する手術でした。
切除した膜も見せてもらいました。
そして点眼薬 インターフェロンベストロン点眼薬と
サンテゾーン眼軟膏の2種類もらって帰宅。

翌日とまたその次の日と、2日続けて、
状態が良くなかったので心配になり、診てもらいに伺いました、
1時間半ほど待った後、やっと順番が来ました、
そこで先生から、次来ていただいても、こちらではもうすることはないです、
と言われました。

こんな状態のままで・・・と悲しくて悔しくて涙がでました。
こちらではもうこれ以上の事はできない、限界と判断されたのであれば、
二次診療の病院を紹介して欲しかったです。

その後、状態がだんだん悪くなってきたので
自分で二次診療の眼科専門の病院を探し、その病院から大阪動物医療センターの先生へ紹介状の依頼をしてもらい、なんとか診てもら事ができました。
半年後、大人になってから再手術の予定です。

今現在は、右目は完全に塞がり見えていない状態です。


動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
3分未満
診療領域
眼科系疾患
症状
-
病名
ヘルペス 眼球癒着
ペット保険
-
料金
60000円
来院理由
-
受診時期
2024年06月
13人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール