口コミ: 大阪市北区の動物の歯と口腔系疾患 (3件)

大阪府大阪市北区の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
フレックス動物病院 (大阪府大阪市北区)
お茶 さん 2015年10月投稿 イヌ
5.0

さすがテレビで紹介されるだけのことがある!

育児ネグレクトを受けていた犬(オス)を引き取り約一年。
あまりにも口臭が臭いのと、くしゃみが日に日に酷くなった為こちらの病院へ。 

受付はとてもスムーズで、待ち時間なく診察して頂けました。

病院の先生を嫌がる犬なのですが、女医ということもあり?素直に診察を受けてくれました。
おそらく犬からしても【いい先生】だと感じ取れる何かがあったんだと思います。
野生の感でしょうか。
とにかく安心して任せることができました。

診断結果は、歯周病が進行しすぎて犬歯の抜歯が必要…とのこと。
翌日入院させました。
施術後、先生の予想通り犬歯から菌が増殖し鼻に穴が貫通していました!

他所の病院で診てもらった時は歯石を取る…という診断結果だけだったので、こちらで診察を受けて本当によかったです!

先生の腕が良かったので、愛犬に後遺症など残らず今はとても元気になりました。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
くしゃみをする
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年
10人が参考になった(12人中)
大阪動物病院 (大阪府大阪市北区)
ぽっきー さん 2024年11月投稿 イヌ
4.5

歯石取り手術

初めて犬の診察させてもらいました。
歯石がガッツリだったのですが、このままだと犬に負担がかかる可能性が大きいので処理の仕方や麻酔の話術後の事など丁寧な説明でお話ししてくれました

優しい先生で安心出来ると思い、手術お願いしました
手術の間歯の事で問題があったのですが、それも確認の連絡してくれてどうしますか?
麻酔が取れたあとも連絡してくれて今起きて元気にしてますよ!
安心してお迎えに来れました
少し家から離れてますが、また何かあれば受診したい病院です

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯石
ペット保険
-
料金
70000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2024年11月
0人が参考になった(0人中)
天満動物病院 (大阪府大阪市北区)
hikouto さん 2015年06月投稿 イヌ
3.5

歯について

10歳のトイプードルがお世話になっていました。
口を触られるのがとても嫌な子で、歯ブラシが全くできなくなっていました。
歯石がよくついていたので口臭も酷く、困っていたので知人に紹介された病院にかかりました。
病院は明るく開放的な感じですが、少し待合が狭いため動物たちの接触を注意しないといけません。

歯は先生に指摘され歯石除去の処置を行って頂きました。
全身麻酔での処置ですが事前にしっかりと説明をしていただき、納得しました。
処置は上手く出来たようで口の臭いもなくなりました。
その後も今後の予後の為、歯ブラシなどの方法も教えて頂いたので助かりました。

先生の対応がとてもよく好感が持てました。
本当に動物の事を一番に考えてくれているなと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯垢・歯石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2013年05月
4人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール