病気を早期発見出来ました。
フェレット、猫、犬と歴代の家族達はみんなここで診てもらっています!
優しくあたたかく物腰の柔らかい女医さんで、診断も的確!現在飼っているチワワの難病もいち早く見つけて下さいました。
高度医療と言う事で、設備のある別の大きな病院を紹介して貰い、そちらで手術を受けました。
手術をして頂いた病院の先生に「この段階で良く見つけましたね。奇跡です。」と言われました。
本当に先生のおかげです。
異変をすぐに見つけてくださるので、手術後も健康診断含め通わせて頂いてます。
山で猫風邪を引いた子猫を拾った時もとても良心的な価格で治療して貰いました。
風邪が少し長引いていたので、新しい家族の元に貰われて行った後も、治療の経過の引き継ぎを貰われた先の掛かりつけ病院とやり取りして下さったり、とても親切に診てくれます。
動物病院はほんのちょっとの事でも1万円越える事が当たり前なイメージでしたが、こちらの病院はとても良心的な価格なので、「ちょっと気になる」を先延ばしにせず「念の為診てもらおう」と気になる事があればすぐに連れて行くのが当たり前になりました。
ある時はお腹を撫でていたらコロコロしている物が気になり、腫瘍か!?とすぐに行った所「お母さんこれウ◯コちゃんです!」と言われ爆笑に終わりました笑。
ほかに気になるところも診てもらいその日は500円と今までで最安の診察料だったのは良い思い出です😂
これからも安心して頼りたい私の中でNo.1動物病院。
良い動物病院が無いか聞かれたら必ずここを紹介してます!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 門脈体循環シャント
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年05月
丁寧
うちの、ワンコがお腹に腫れものができ何だか痛そうにないているので
でも素人にはわからないので、気が動転しながらも、このサイトで検索し口コミがよかったので行って来ました。
朝一番だったせいもあったのか、すいていて一番のりで診てもらう事ができました。
口コミ通り全員女性、丁寧で良い感じの方ばかりで、無知な私にも簡単に説明していただきとても丁寧でした。
なんといってもワンコの容態も気になるところなんですが・・・・
飼い主さん側、思うところはみんな同じと思います。
【 治療費 】です。
手術を伴う治療だったで・・・。
とにかく治療費が一番ネックでした。
突然の事で、ペット保険みたいなのも加入してないし、高額は高額と、わかっていても一体いくらするのか?
まったくわからないので、ストレートに相談してみると何通りかの見積もりしてもらいました。
なので本当に安心して手術&入院させることができました。
手術後もどんなんだったのかデジカメで写真もみせてもらったり切除した物もみせてくれたりと本当気が動転している私にも丁寧にわかりやすく説明もありよかったです。
もちろん、丁寧だけではダメでしょうけど、治療費もわかりやすく開示してくれるのも安心させてくれる重要なポイントだと思いました。
毎日、毎日、何匹ものペットの相手をされているであろう獣医さんもお金の事や、気が動転してる飼い主の事まで気をつかってもらって本当に感謝しました。
あと、手術後、面会も病院が開いてる時間ならいつもでいいですよと笑顔で言ってくださり、面会にいくと傷口に触ってしまったら?と抱くのが怖い飼い主にも、タオルを渡してくれてこれで抱かれえると大丈夫ですよ~っと本当そこまで丁寧な対応でした。感謝しています。
決して安くはないですが、我が家にしては、高額ではありますが・・・・
きちんと説明と対応、納得のいく治療、料金と、対応だったのでそういう細かい事まで、口コミに書こうと思いかかせてもらいました。
まだ入院中ではありますが、早く元気になってほしいです。
今思い出すだけでも涙があふれてきそうです。
元気が、なくなり尿がでなくなりました。
食欲が無く、尿がほとんどでなくなり、元気がない感じになってしまいました。心配になり、別居している息子にきてもらうど、嬉しかったのか、嬉ションをしてました!でも元気がないので、この病院にいってみました。レントゲンを撮ったところ尿管がつまりかけているとのことでした。ただ軽症みたいで、水を多く取って尿をたくさん出していけば、治るでしょう、とのことでした。それからは、徐々に治っていきました。が、それ以外で、心臓に少し欠陥があると指摘がありました。生まれつきなのか、後天的なのかは、わかりませんが、あまり人間の食事を与えないようにしてくださいといわれました。結構残飯を喜んで食べていたので、駄目だとわかっていても、ついつい食べさせてしまいます。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿管結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 10500円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2008年05月
診察できる先生が豊富で緊急対応が魅力もシステマティックな印象
いつも通っているところが時間帯的に通えず、こちらに伺いました。
診察できるペットの種類や先生も豊富で、日中に当時訪れましたが、混んではいたものの、先生が複数人診察されているようで、待ち時間もさほど気にならず良かったです。オスなのでおしっこを詰まらせていしまっているので、毎度のことと言えば同じなのですが、おしっこを出す処置をしてもらいました。
食事について、やはりユリナリーケアを高くても継続的に食べさせるのがいいとアドバイスいただきました。たまにケチって安いものを選んでいたのがダメだったのかもしれません。
周りの猫、犬を飼っている友人もよく利用しています。診察時間が長いのと、私は利用したことは幸いないのですが、夜間緊急などはどうしても北摂にあるような夜間診療対応しているセンターに駆け付けないといけないのですがここは24時間ではないものの、緊急対応が可能のようです。
過去の訪問時に、不幸にも交通事故にあった犬の受け入れの相談が入っていたようですが、すぐに受け入れるといった会話が受付の方がされていたので、「何かあったらまずここを頼ろう」と感じた記憶があります。
私は近所にありがたくも動物病院が4つあるので、うまく使い分けているのかもしれません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年09月
信頼出来る院長先生。
愛犬が別の病院で門脈シャントの疑いがある事を見つけて貰いましたが、そちらでは手術が出来なかった為、こちらの病院をご紹介頂きました。
最初に診ていただいた病院で、手術費用は60万位掛かると聞いていたので少しドキドキしていましたが、実際こちらで手術して貰い、手術費用は25万円程度。
入院費、造影剤を...
愛犬が別の病院で門脈シャントの疑いがある事を見つけて貰いましたが、そちらでは手術が出来なかった為、こちらの病院をご紹介頂きました。
最初に診ていただいた病院で、手術費用は60万位掛かると聞いていたので少しドキドキしていましたが、実際こちらで手術して貰い、手術費用は25万円程度。
入院費、造影剤を用いるレントゲンの費用、お薬代など全部合わせてもトータルで33万円位でした。
聞いていた金額よりはるかに安かった為、院長先生にお伺いした所、決して多くは無いが年間を通して他の病院よりも手術件数をこなしている為、価格が抑えられているとの事でした。
人気の病院なので待ち時間は長めですが、受付のお姉さん達が皆さん優しく、待合室も清潔感があり、待つのも苦ではないです。
院長先生は物腰も柔らかく、背が高い方なのですが犬の目線までしゃがみ犬に優しく話しかけてくれます。
飼い主の私への説明もわかりやすく絵にしてくれたり非常に丁寧で、手術をするか悩んでいた私の問いに自信に満ちた真っ直ぐな目で答えてくださり、信頼出来ると思い手術に踏み切りました。
術後も「完璧です!120%成功です!もう大丈夫!」と笑顔で言って下さり、今も元気に過ごせています。
院長先生は熱血と言うか、動物の為に一生懸命な情熱を感じるのですが、院長先生以外の先生は、私は正直イマイチです。
ドライと言うか院長先生の診察とは温度差がある様に感じますし、そこら辺に良くいる普通の動物病院の先生って言う感じでした。
診察費用は割と良心的な方だと思います。
遅めの時間まで開いているので、最初に病気を見つけて下さった病院とこちらの病院とを使い分けています。