動物病院口コミ検索 カルーペット
大阪府高槻市のネコを診察する中毒に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
それまで元気だった飼い猫が、いきなり吐き始めました。最初は様子をみていたのですが、翌日になってもまだ吐いており、おまけに食べ物はおろか水を飲んでも吐くので取り急ぎ連れていきました。 ひと通り診察を終えた後、獣医さんの質問に答えるかたちで、一昨日まで何ともなかったこと、草も毛玉も吐き出さないこと、外...
それまで元気だった飼い猫が、いきなり吐き始めました。最初は様子をみていたのですが、翌日になってもまだ吐いており、おまけに食べ物はおろか水を飲んでも吐くので取り急ぎ連れていきました。 ひと通り診察を終えた後、獣医さんの質問に答えるかたちで、一昨日まで何ともなかったこと、草も毛玉も吐き出さないこと、外に出している子であることなどを伝えました。 獣医さん曰く、見たところ病気ではなさそうであること、吐き始めるまで食欲も何ともなく食べていたこと、それなのに今は水を飲んでも吐くことなどから、何らかの中毒だろうと言われました。 獣医さんによれば、別に毒団子やネコイラズを食べたわけでなくとも、猫は草むらを歩いた時に除草剤などを体につけやすいそうです。特に猫は毛づくろいをする際に毛を舐めて、意図せずにそういった毒物を摂取してしまうことが多いそうです。季節柄(5月でした)この可能性が一番高いとのことでした。 毒物が何かわからないので解毒剤は無理、幸運なことに吐いてはいるもののそれ以外は元気そうだったので、猫の体力を温存するために水分と栄養補給の点滴をすると言われました。 症状からして原因は何か、治療はどんな可能性があるか、何のためにこの治療をするか、きちんと説明してもらえて気持ちも落ち着きました。それが何よりありがたかったです。 猫は無事に数日後に回復しました。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
症状も治療も、きちんと説明してくれました
それまで元気だった飼い猫が、いきなり吐き始めました。最初は様子をみていたのですが、翌日になってもまだ吐いており、おまけに食べ物はおろか水を飲んでも吐くので取り急ぎ連れていきました。
ひと通り診察を終えた後、獣医さんの質問に答えるかたちで、一昨日まで何ともなかったこと、草も毛玉も吐き出さないこと、外...
それまで元気だった飼い猫が、いきなり吐き始めました。最初は様子をみていたのですが、翌日になってもまだ吐いており、おまけに食べ物はおろか水を飲んでも吐くので取り急ぎ連れていきました。
ひと通り診察を終えた後、獣医さんの質問に答えるかたちで、一昨日まで何ともなかったこと、草も毛玉も吐き出さないこと、外に出している子であることなどを伝えました。
獣医さん曰く、見たところ病気ではなさそうであること、吐き始めるまで食欲も何ともなく食べていたこと、それなのに今は水を飲んでも吐くことなどから、何らかの中毒だろうと言われました。
獣医さんによれば、別に毒団子やネコイラズを食べたわけでなくとも、猫は草むらを歩いた時に除草剤などを体につけやすいそうです。特に猫は毛づくろいをする際に毛を舐めて、意図せずにそういった毒物を摂取してしまうことが多いそうです。季節柄(5月でした)この可能性が一番高いとのことでした。
毒物が何かわからないので解毒剤は無理、幸運なことに吐いてはいるもののそれ以外は元気そうだったので、猫の体力を温存するために水分と栄養補給の点滴をすると言われました。
症状からして原因は何か、治療はどんな可能性があるか、何のためにこの治療をするか、きちんと説明してもらえて気持ちも落ち着きました。それが何よりありがたかったです。
猫は無事に数日後に回復しました。