口コミ: 和泉市の動物の皮膚系疾患 (5件)

大阪府和泉市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
aloaoulu さん 2025年05月投稿 ネコ
5.0

ずっとお世話になりたい動物病院です。

前の子(犬)から、10年近くお世話になっています。とても信頼できる院長先生で、なんでも相談できる良い病院です。的確な診察で、こちらの意向も聞いてくださったうえで適切な治療方法を提案してくださいますし、わからない事も丁寧に説明してくださる院長先生です。看護師さんも、とても頼りになる方で、動物はもちろん飼い主の気持ちにも寄り添ってくださいます。

前の子は2回大病を患いましたが、長生きできました。最期を後悔なく見送れたのも院長先生と看護師さんのおかげだと思っていますので、お二人には心から感謝しています。

大阪市内から通っていますので少し遠方にはなりますが、今の子たち(猫)も、引き続きお世話になっています。これからもよろしくお願いします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2025年04月
1人が参考になった(1人中)
パフ太 さん 2025年04月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生と人柄が素敵すぎる看護師さん

我が家はマルチーズの男の子・増帽弁閉鎖不全症でした無事に手術を受けることができ10歳になります。現在はアトピー性皮膚炎で通院中です。安心してなんでも相談できています。症状や薬の事など説明は何度も教えてくださいます。同じ事を聞いても毎回丁寧です。心臓の手術は専門医をこちらからご紹介いただき手術前後の不安な時も見守っていただきました。看護師さんの話しやすい優しいお人柄も魅力のひとつです。自宅からは少し距離がありますがずっとお世話になっています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
アイペット
料金
- (備考: 診察料などの説明はとても丁寧です!予算の不安なども相談しやすいです( ¨̮ ))
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2025年04月
1人が参考になった(1人中)
ルチア動物病院 (大阪府和泉市)
こばたん さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

信頼できる動物病院

お若い先生ですが、知識も豊富で
いろんな治療法の提案や今後気をつけることなど、詳しく説明してくださいます。
動物の医学の知識の無い素人には分からないような事もとてもわかりやすくはなして下さるので、安心してお任せする事ができました。

うちの子は、パピーの頃から病院のお世話になる事が多く、大の病院嫌いで
病院に連れて行くのが大変でしたが、こちらの病院に行くようになり、先生をはじめ、看護師さん、トリマーさんなどスタッフ皆さんが優しく声をかけたり、接してくれるお陰で少しずつ病院への抵抗が無くなってきたみたいです。

夜8時まで診察しているので、仕事帰ってから行くこともできることも、ありがたいですね。

どんな小さな事でも、気になることはすぐ相談できる雰囲気の病院なので、これからもお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年06月
6人が参考になった(8人中)
和泉動物病院 (大阪府和泉市)
めーちん さん 2023年06月投稿 イヌ
4.5

信頼できます

今の犬は、2頭目です。
すごく信頼できる病院です。
親身になって相談にのっていただいています。一頭目の時は、無理を聞いていただいたこともありました。待ち合い室も、猫と犬は別になっているし、清潔感があります。夜の受け付け終了時間が、早くなってしまったのと、予約が取りにくいのが困りますが。これからもよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
3000円
来院理由
-
受診時期
2023年06月
1人が参考になった(1人中)
いぶきの動物病院 (大阪府和泉市)
Caloouser61897 さん 2015年05月投稿 ウサギ
3.0

このあたりで大人気の動物病院です

いつも土日に行くためか、たくさんのお客様でいっぱいです。
駐車場もありますが、いっぱいで、
待ち時間に他のお客様がでていかれるのを車の中で待っている
方もいました。

評判の動物病院のため、結構待ち時間は長めで、
お昼前に行き、1時間程待っていると待っている間に
午前中の診療受付がおわり、ほどなくすると
午後からの診療の方がフライングで待ち始めているほどでした。

病院の中や診察室はとても清潔感があり、
先生も若く、はきはきとした先生で
的確に診療してくれます。

ただ、お会計については
1度目は2000円弱で、初めての動物病院だったので
思っていたより安くて安心しましたが、
2回目以降、検査や薬をもらっていくと7000円を超える
ことが多くなりやっぱり動物病院って結構するんだな、と
思いました。
1万円までの場合は現金でのお支払になるため、
診察にいくときは手持ちは大目の方がいいと思いました。






動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ (ホーランド・ロップ))
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
15人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール