口コミ: 羽曳野市のイヌの吐く 1件
大阪府羽曳野市のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (8件)
| 口コミ検索 ]
17人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック
(大阪府羽曳野市)
5.0
来院時期: 2002年01月
投稿時期: 2018年03月
はじめて犬を飼い出して1年ぐらいしてからミックス犬でしたがごはんも食べない下痢や嘔吐など急になってすぐに近くの病院に行ったら吐いているのにドックフードだけ処方されてすごい高いお金出しても何も改善しなくて1週間して同じ病院ではあと何日かで亡くなりますって言われて。近所の人から福田獣医科クリニックを紹介してもらってすぐに連れて行ったらすぐに点滴。毎日点滴来てくれるって言われて3日後。お水飲むようになりご飯も食べれて。嘔吐も下痢もなくなりました。とにかく他の病院では5万円以上かかっても治らなかったのを点滴2000円毎日でも1週間で命を取り止めました。それからはその後違う犬を3匹ほどお世話になりましたが、薬代も点滴代も他に比べたらだいぶ安いです。話はぱっぱと先生するけどじっくり話したいならおススメしませんが本当にはっきり言ってくれるので混んでいてもすぐ終わります。犬の為に手術するかもはっきり言ってくれるし、値段もはっきりしています。いろんな動物病院ありますが信頼できるところがいいですよね。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |