口コミ: 兵庫県のハムスターの呼吸器系疾患 (2件)

兵庫県のハムスターを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
大西動物病院 (兵庫県宝塚市)
Caloouser65415 さん 2015年06月投稿 ハムスター
5.0

とても優しい先生です。

昔、飼っていたハムスターが急に動かなくなり、動物病院に通ったことなかったのですが急遽電話しました。夜間だったのでダメかと
思っていたのですが、すぐに連れてきて下さいと言って頂き、連れていきました。夜間にも関わらず、とても丁寧に状況を説明して頂きました。受付にいらっしゃったのは先生の奥様で、奥様も親身になって対応していただき、本当にありがたかったです。院内は開院してから時間が経っていることが分かる感じでしたが、綺麗に掃除してありました。日中伺ったときは、他にも患者様がいらっしゃったので、人気の動物病院なのだと思います。駐車場がない?のか少ないのかわかりませんが、道路沿いに車を停めているようでしたが、広い道路なので問題なさそうです。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
-
受診時期
2009年04月
5人が参考になった(6人中)
ミネルバ動物病院 (兵庫県川西市)
junko- さん 2016年09月投稿 ハムスター
4.0

ハムスターの診療

呼吸が荒く、じっとしている事が増えた為、受診しました。
初めて行く病院に興奮したのか診察台を歩き回り、なかなかじっとしてくれずレントゲンが撮れませんでした。
しばらくすると疲れたのか、また呼吸が荒くなり診断の結果肺炎の可能性もあるという事で薬を処方していただきました。

しばらくは薬が効いているのか元気でしたが1週間後またぐったりし始めた為、診ていただきました。
体が辛いのかちょっとしたことでもビクッとするようになり、先生も検査をしてあげたいけどストレスがかかってしまうと可哀想だからと痛み止めを処方していただきました。
その後また回復しましたが、2週間後に吐血し亡くなりました。

結果的に亡くなってしまいましたがハムスターは専門外の動物病院が多い中、優しく丁寧に診ていただき感謝しています。


エキゾチック(フェレット、ウサギ、ハムスター、鳥など)は診察する先生が不在の場合があるそうなので、電話で事前に確認したほうが良さそうです。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
5400円 (備考: 診療料1,000円、カルテ作成料1,000円、ビタミン剤1,000円、気管支拡張剤1,000円、抗生剤1,000円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年08月
10人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール