口コミ: 神戸市東灘区のイヌの整形外科系疾患 2件
兵庫県神戸市東灘区のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
4.5
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2012年02月
診察室が複数に分かれ、常時複数の先生方がおられます。
近隣では評判も良く、それ故に混み合うことも多いです。予約してその時間に行っても、
順番が回ってきていない事もありますが、丁寧な説明をして下さるので長引いているのだと思います。
駐車場の確保も入口前、近隣に複数コインパーキングがあるので、具合の悪いペットを連れて行くのには有難いです。
待合室にはモニターがあり、ペットにまつわるニュースや最新情報が常に流れ、時には長い待ち時間も退屈せずに待てます。
飼い主向けのセルフ飲料水のサービスもあります。
ネットで検索した際に、整形外科に詳しい先生がおられるのを知って行きました。
ヘルニアなどの症状を持っているペットには、お勧めです。
近隣では評判も良く、それ故に混み合うことも多いです。予約してその時間に行っても、
順番が回ってきていない事もありますが、丁寧な説明をして下さるので長引いているのだと思います。
駐車場の確保も入口前、近隣に複数コインパーキングがあるので、具合の悪いペットを連れて行くのには有難いです。
待合室にはモニターがあり、ペットにまつわるニュースや最新情報が常に流れ、時には長い待ち時間も退屈せずに待てます。
飼い主向けのセルフ飲料水のサービスもあります。
ネットで検索した際に、整形外科に詳しい先生がおられるのを知って行きました。
ヘルニアなどの症状を持っているペットには、お勧めです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 約3万円 (備考: 医療フードや皮下注射、血液検査、レントゲン含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵庫ペット医療センター東灘病院
(兵庫県神戸市東灘区)
2.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2024年12月
ペット犬がヘルニア再発し、MRIの予約を入れました。予約時間を1時間も過ぎる頃に、やっと呼ばれた!
何の為の予約なのか。
しかも、MRIを撮る為に本院(尼崎)へ移動するとの事。
わかっていれば最初から本院へ行ってました。MRIを撮る為にペット犬も朝から飲まず食わすなのに!
二度と行きませんし、お勧めしません!
何の為の予約なのか。
しかも、MRIを撮る為に本院(尼崎)へ移動するとの事。
わかっていれば最初から本院へ行ってました。MRIを撮る為にペット犬も朝から飲まず食わすなのに!
二度と行きませんし、お勧めしません!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ペキニーズ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
近隣では評判も良く、それ故に混み合うことも多いです。予約してその時間に行っても、
順番が回ってきていない事もありますが、丁寧な説明をして下さるので長引いているのだと思います。
駐車場の確保も入口前、近隣に複数コインパーキングがあるので、...