口コミ: 高知市のネコの腎・泌尿器系疾患 (3件)

高知県高知市のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
木村どうぶつ病院 (高知県高知市)
りり さん 2022年06月投稿 ネコ
5.0

丁寧で優しい

行きつけの動物病院では、良くならなかったので、知人に紹介され伺いましたが、先生も数名居て親身になって聞いて下さり、新たな治療をして頂きお陰様で良くなりました。
病気の説明も大変分かりやすく良かったです。
凄く流行ってる動物病院なので予約して行かないとかなり待たされますが、スタッフのみなさんの対応も大変よく診察も大変丁寧にして頂き、安心して通う事が出来ました。
駐車場がすぐにいっぱいになりますが近くに第二駐車場もあり、停めれない事は、ないので大変良かったです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
便がおかしい
病名
膣炎
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
来院時期
2022年06月
2人が参考になった(2人中)
アンク犬猫病院 (高知県高知市)
ドレミ3125 さん 2020年05月投稿 ネコ
5.0

人間も動物もいのちにはかわりはない

初めて飼ったネコちゃんは我が家の家族として迎え入れた。その家族(ネコちゃん)がいつもと違う行動で異変を感じ、人間の言葉が話せなくても日常の動作でSOSを発していることが伺えた。口コミで評判の良いアンク犬猫病院に診察・検査を依頼したら腎不全、腎臓結石、尿路結石と判明した。狼狽える飼い主に的確なアドバイス、治療方針、今後の展望等を含めて、ネコちゃんの事、飼い主の事を踏まえた対応にただひたすら感謝しかない。まして、人間の言語で異常を訴えるすべがない動物の代弁者は獣医師であろう。その獣医師の対応一つで動物も飼い主も安心が得られ、日常生活が有意義に過ごせるものだろうと思う。そこに至るものは、人間であろうが、動物であろうが、一つの生命の大切さだと確認した。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《純血》 (マンチカン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年04月
10人が参考になった(11人中)
木村どうぶつ病院 (高知県高知市)
Caloouser58647 さん 2015年04月投稿 ネコ
4.5

人気のある病院です!

近所に数年前に開業された時から気になっていた病院で、どんな病院かと一度診てもらいに行きました。

外観も可愛い色合いですが、待ち合い室はとても清潔感があり、明るく、動物雑誌やマンガ、本なども沢山あり、待っている間退屈しません!
人気があるので、待ち時間が長くて仕事前に行った時は仕事に間に合うかハラハラしたこともありますが、今は予約も出来るようになっているので予約することをオススメします。予約優先になるので、予約なしで行った場合はやはり待つことになります。

院長は元は佐野獣医科動物病院にいた先生で、評判が良く、佐野時代の患者さんが院長を追っかけて南国から通われている知人もいます。
物腰が良く、説明も丁寧で、時に冗談も交えて笑わせてくれたり、親切な院長のイメージを持っています。
院長以外の先生は若い先生が多く、久々に行ったら、本当に若い可愛い先生が入っていて、あまりの若さにビックリしましたが。評判の良い院長の元で学び、立派に育ってね!と思わず応援したくなりました。

飼い猫に5種ワクチンを打った時、元気不振食欲不振になりグッタリしてしまい、連絡をすると診療時間外でしたが診てくれました!
その他も原因不明の激しい嘔吐(花の栄養剤を舐めたのかも??)を繰り返した時も、休診日に診て下さったり、本当に感謝でしかありません!

若くしてリンパ腫で亡くしたネコの時も懸命に勉強して調べてくれ、あれこれ検査や治療もして下さった若い先生にもお世話になりましたし。

生後1ヶ月の子猫が感染症(恐らく他に保護した子がパルボだったかも??)で重症になった時も懸命に治療下さり、命を繋げて頂きました!
残念ながらその時に脳障害が残り、てんかん発作を起こすようになりましたが、それは私の管理不足のせいなので、その子には申し訳ないなと思っています。

今は他の病院をかかりつけにしていますが、膀胱炎と尿石症の子を日曜日診察で久々に診てもらった時も、丁寧に説明と治療をして頂き、助かりました!

また、今後も時々お世話になっていこうと思っています。

(残念ながらリンパ腫で亡くなってしまいましたが、懸命に治療して頂いた子。)

(重篤な状態から命を繋げてもらった子猫。今は2才半になり元気にしています!)

(激しい嘔吐時に治療してもらい、元気になった子。今は膀胱炎と尿石症の治療中です。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿石症と膀胱炎
ペット保険
-
料金
5,000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年12月
13人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール