毎週お世話になってるかかりつけさん♪
去年の8月、他で末期腎不全といわれ、余命宣告…
セカンドオピニオンでうかがいました
即日入院、その後も連日通院したりと闘病の日々がありましたが
1カ月ほどでなんとか持ち直してくれました
いまは週に一回の点滴とお薬で落ち着いており、本人も元気に走り回っています
少し元気が過ぎて院長先生を困らせていますが…(汗
ふと本当に病気かと疑うくらいです(笑
もう無理かと思い、覚悟してから1年がたちました
感謝と記念を込めての投稿です♪
猫ちゃん専門病院待ってました!
10年以上かかりつけにしている病院があったのですが、今回急激に体調不良になっているにも関わらず連休中の点滴について入院の提案など何もして頂けず、不安に思っているところへこちらの病院のことを思い出し調べると、日祝日も診察してくださると分かり、藁にもすがる思いで受診しました。
実際に来てみると病院の中はとてもきれいで、ワンちゃんがいないせいかうちの子もいつになくリラックスしていました。先生もとても優しく親切で、最初からうちの子が先生に身を預けるような感じで、こんなことは初めてだったのでビックリしました。
診察の内容や説明も丁寧で、すぐにこれからこちらでずっと診て頂こうと決心しました。
待合室でお隣になった方とお話ししていたら、その方は片道1時間半もかけて通われているそうです。他の病院でもう治らない覚悟してと言われた猫ちゃんが数回の治療でかなり元気になったのだとか・・。
今までにも猫専門病院が福岡に出来たらいいのにと思っていましたが、こちらができてくれて本当に良かったです。
入院室もきれいで猫ちゃんが快適に過ごせる工夫がされていて、これなら万が一の時も安心してお預けできると思いました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000~10000円 (備考: 初診料、点滴、注射、血液検査など)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 点滴
- 受診時期
- 2016年01月
生涯を全うしました。
家の近所の動物病院で手の施しようがないと言われネットでねこの病院を知りすがる思いで受診しました。その時点で愛猫は18歳でした。
古賀先生の診察は的確でいつも私たち家族の想いも聞いて下さり、何より愛猫が辛くないように治療して下さいました。
6月8日に22歳と3か月の生涯をとげましたが最後まで苦しまずに美味しいものを食べて悔いなく逝ったと思います。
唯々先生とスタッフの皆様に感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました。
お世話になっています。
先生はおひとりです。
淡々と話される先生で、少し冷たいかなと最初は思いましたが通うほど全然そんなことはなく、こちらの質問にも的確に答えてくれます。
手術で入院にもなりましたが、費用含め様々な方向から治療方針を考えていただき、本当に感謝です。
お見舞いの際も、昨晩の状態等丁寧に説明してくれました...
先生はおひとりです。
淡々と話される先生で、少し冷たいかなと最初は思いましたが通うほど全然そんなことはなく、こちらの質問にも的確に答えてくれます。
手術で入院にもなりましたが、費用含め様々な方向から治療方針を考えていただき、本当に感謝です。
お見舞いの際も、昨晩の状態等丁寧に説明してくれました。
ネコが大好きなんだなあと伝わる院内です。
受付の方も電話対応含め、とても感じが良いです。
今後もお世話になります。