とっても良い病院‼︎
インコが急に、足を引きずり痛そうだったので診て頂きました。
いつも他の病院では暴れ回り雄叫び上げて大変なのですが、こちらの先生は優しく語りかけ安心させ手に乗せると細かく診察して下さいました。
そのう検査やフンの検査もして下さり、内臓が原因ではなく ただの捻挫という事でした。
お薬を10日分処方され、安心して帰ることができました。
先生は柔和でとても優しく、しっかり診て下さる本当に良い病院でした。
小鳥を診れる病院は少ないので、良い病院に出会えて良かったです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 病名
- 捻挫
- ペット保険
- -
- 料金
- 6000ぐらい円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
-
- 抗生剤
- 炎症を抑える薬
- 来院時期
- 2018年09月
小鳥の強い味方
セキセイインコを飼っています。ずっと探してはいたものの、なかなか小鳥を詳しく診て頂ける病院がなく、今迄は犬、猫専門の病院で診て頂いていました。半ばあきらめかけていたところ、偶然通りかかってこちらの病院を見つけました。今現在も通院中です。
待ち合い室にはウサギやハムスターなど、普通の動物病院ではなかなか見る事のできない可愛い動物達が診察を待っていました。触診、糞やそのうの様子を丁寧に検査して頂き、小鳥に合ったお薬を処方して頂きました。
先生はどんな質問にも丁寧に答えて下さいます。わからない事や急な症状にも病院専用のメールで対応して頂き、不安がなくなりました。なかなか難しい病気なのですが、うちの小鳥も先生に診て頂かなければ助からなかったと思います。小さい動物達の強い味方です。
行ってよかった
家のおかめインコちゃんが 昨夜から様子がおかしくて 鳴かないし動かないし さし餌もたべなくて 朝からお電話して つれていきました。先生はとても優しくおかめちゃんに接してくださり また手技もす早くて ことりちゃんが怖がる前に検査も終わって いました。糞の顕微鏡検査とそのうの検査をしていただき 食欲不振の原因もわかって お薬を頂いて帰りました。お家に帰っての注意やお世話の仕方など丁寧に教えてくださり メールでの対応もしてくださるとのことで とても心強く感じました。つれていって良かったです。
鳥サンの病気には凄くオススメの病院です(*^^*)
セキセイインコを17羽飼ってて、近くの動物病院に毎回通っていたんですが、セキセイインコのルチノー1匹が羽を膨らませプラケースに入れて電気ヒーター使って温めてあげても、羽の膨らみが改善せず、餌を食べても飛び散るように吐いてプラケースにも付くぐらい吐いては食べての繰り返しで、体重も減ってきてたので、...
セキセイインコを17羽飼ってて、近くの動物病院に毎回通っていたんですが、セキセイインコのルチノー1匹が羽を膨らませプラケースに入れて電気ヒーター使って温めてあげても、羽の膨らみが改善せず、餌を食べても飛び散るように吐いてプラケースにも付くぐらい吐いては食べての繰り返しで、体重も減ってきてたので、すぐにいつも通ってる病院に連れて行きましたが、そのうの消毒と薬を頂いて薬を飲ませて様子見てましたが、3日経っても羽の膨らみと吐く事が止まらず、インコチャンがとても可愛そうくて苦しそうにしてたので、鳥専門の病院がないかスマホのサイトで探してたら、こちらのサイトに出会い動物病院の名前【鳥、小動物の診療所】と書いてあり診療所の名前の始めに鳥って書いてあって鳥専門医の先生がいるんでは??と口コミを見たところ、やっぱりセキセイインコなどの鳥のオススメ病院だったので、車で1時間ぐらいのとこの動物病院だったので、すぐに連れて行ったら、ウサギやハムスターなども連れてきてる方が居て色んな可愛い動物が見る事ができました(#^.^#)
診察ですが、受付の方も先生もとても優しくて待ち時間にも受付の方が話しかけてきてくれたり、診察の時は、先生がとても優しくうちのインコチャンにも薬を飲ませる時もインコチャンにも優しく話しかけてくれながら飲ませてくれましたヽ(^。^)ノ
そのう炎の検査や顕微鏡を使い糞の検査までして下さり、メガバクテリアや感染症の病気がないかまで検査して下さり、薬の処方も前に貰ってた病院からの薬をまた出しても改善しないと思うから、別の抗生物質や胃腸の薬と吐き気止めを出して頂き薬を飲ませてます(*^^*)
現在まだ通院した当日ですが、夜にはインコチャンの吐き気が少しずつ治まり、食欲旺盛になり、まだプラケースの中で電気ヒーターつけてる状態ですが、羽の膨らみなくなり、他のインコチャン達のとこに行きたいみたいでプラケースの中で元気で『もう元気になったから出してよ-他のインコチャンと会いたいよ-』アピールをプラケースに嘴をスリスリして暴れてましたヽ(^。^)ノ
体重が23gまでおちていたので通院は続きますが、元気になってるインコチャンを見ると安心できますヽ(^。^)ノ
こんなに早い回復ぶりで、先生に見て頂いてなかったらどうなってたか…と思うと、この動物病院を選んで良かったと思います(#^.^#)
電話が繋がらない時は、この子以外のインコチャンや動物の事で質問や心配事もメールで受け付けてくれるというとても親切な先生と動物診療所で安心できますヽ(^。^)ノ
あと16羽のインコチャン達に何かあった時もここの診療所をかかりつけの動物病院にしようと思います(#^.^#)
(お薬飲んで食欲旺盛になったインコチャンヽ(^。^)ノ)