口コミ: 熊本市中央区のウサギ 23件(2ページ目)
熊本県熊本市中央区のウサギを診察する動物病院口コミ 23件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
はじめは他の病院に通っていました。
その病院は初心者の飼い主(私)が薬を飲ませようと必死になっているのに、この病気は一生続く、とか飲ませることができないなら毎日注射など不安になるようなことを言われました。この人にはうちの大事な子を診てもらいたくない、私もシリンジストレスになると思い他に良い病院はないかなぁと探していてここの口コミを見つけました。評判通り、先生はとても穏やかで動物の扱いもやさしく、飼い主への気遣いにも頭が下がります。スタッフさんも同様です。治すのは薬だけど大切のは人となりだと思います。うちの子もこちらの病院では落ち着いて受診してます。「人にも動物にもやさしい」これから長くお世話になりたい病院です。
その病院は初心者の飼い主(私)が薬を飲ませようと必死になっているのに、この病気は一生続く、とか飲ませることができないなら毎日注射など不安になるようなことを言われました。この人にはうちの大事な子を診てもらいたくない、私もシリンジストレスになると思い他に良い病院はないかなぁと探していてここの口コミを見つけました。評判通り、先生はとても穏やかで動物の扱いもやさしく、飼い主への気遣いにも頭が下がります。スタッフさんも同様です。治すのは薬だけど大切のは人となりだと思います。うちの子もこちらの病院では落ち着いて受診してます。「人にも動物にもやさしい」これから長くお世話になりたい病院です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
料金 | 3000円 (備考: 初診) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2018年01月
飼っているウサギのお目々がの粘膜が真っ赤に充血し、まぶたも腫れていたため眼病を疑いかかりつけの病院で見てもらおうとしたのですがあいにくそちらの病院は日曜日は営業していませんでした。
そこでこちらの病院でみていただきました。
診察の結果やはり結膜炎にかかっているとのことで点眼薬を出して頂けました。
診察中に点眼薬の与え方を教えていただいたおかげで、はじめはじっとせず逃げ出そうとするうちのウサでしたが、何回か失敗を繰り返しながらもしだいに動かないようにしっかり固定して与えることができました。
小動物をみていただける上、午前中であれば日曜日でもみていただけるので非常にありがたいです。
院内もお洒落で清潔感があり、過ごしやすくてよかったです。
そこでこちらの病院でみていただきました。
診察の結果やはり結膜炎にかかっているとのことで点眼薬を出して頂けました。
診察中に点眼薬の与え方を教えていただいたおかげで、はじめはじっとせず逃げ出そうとするうちのウサでしたが、何回か失敗を繰り返しながらもしだいに動かないようにしっかり固定して与えることができました。
小動物をみていただける上、午前中であれば日曜日でもみていただけるので非常にありがたいです。
院内もお洒落で清潔感があり、過ごしやすくてよかったです。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
23人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年09月
うちのウサギ(♀)がいつもお世話になっております。
3歳を過ぎたことをきっかけに、1度健康診断をと思いこの病院に連れて行きました。
その時、乳腺が少し腫れているような気がしてそのことも気になっていました。
うちのウサギは抱っこが大嫌いなので心配していましたが、先生と看護師さん二人掛かりで対応して頂き検査も無事終わりました。
検査後に先生は乳腺の腫れについて丁寧に説明をして下さいました。
乳腺の腫れは、生殖器に関係があるとのことでした。
実はまだ避妊手術をしていなかったのですが、それは以前連れて行った他の病院での対応に納得がいかず、信頼できる動物病院がなかったからです。
また、健康なウサギのお腹を切るということにどうしても踏み切れず、かなり迷いがありました。
しかし、先生は避妊手術だけではなく、ホルモン剤を使った治療もあることを教えてくださいました。
私も色々と質問できて、安心して今後の治療について考えることができました。
また、自宅で急に毛球詰りになった時のことも考え、お薬を希望したところ、すぐに持ち帰りできる形で用意して頂けました。
院内には水槽がいくつか設置してあり、静かで清潔感があり、飼い主である私も癒されました。
料金もかなり良心的な設定なのではないでしょうか。
これからも通い続けたい、信頼できる動物病院さまだと感じております。
3歳を過ぎたことをきっかけに、1度健康診断をと思いこの病院に連れて行きました。
その時、乳腺が少し腫れているような気がしてそのことも気になっていました。
うちのウサギは抱っこが大嫌いなので心配していましたが、先生と看護師さん二人掛かりで対応して頂き検査も無事終わりました。
検査後に先生は乳腺の腫れについて丁寧に説明をして下さいました。
乳腺の腫れは、生殖器に関係があるとのことでした。
実はまだ避妊手術をしていなかったのですが、それは以前連れて行った他の病院での対応に納得がいかず、信頼できる動物病院がなかったからです。
また、健康なウサギのお腹を切るということにどうしても踏み切れず、かなり迷いがありました。
しかし、先生は避妊手術だけではなく、ホルモン剤を使った治療もあることを教えてくださいました。
私も色々と質問できて、安心して今後の治療について考えることができました。
また、自宅で急に毛球詰りになった時のことも考え、お薬を希望したところ、すぐに持ち帰りできる形で用意して頂けました。
院内には水槽がいくつか設置してあり、静かで清潔感があり、飼い主である私も癒されました。
料金もかなり良心的な設定なのではないでしょうか。
これからも通い続けたい、信頼できる動物病院さまだと感じております。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 乳腺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1,000〜5,000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水前寺公園ペットクリニック
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年03月
皮膚の赤みが気になってこちらに行ったところ、レントゲンも撮っていただき、結果皮膚と関係ない、がんが見つかりました。
高齢だったんですが、大丈夫と自信をもって言ってくださり無事手術も終えました。
その後転移した為数ヵ月後に天国に行ってしまったんですが、親身になって下さった先生と看護士さんには感謝しております。
遠方にお住まいのウサ飼いさんも、近くの犬猫が主な病院に行くくらいなら遠くてもウサギに慣れた先生がいる、こちらに行かれることをおすすめします。
高齢だったんですが、大丈夫と自信をもって言ってくださり無事手術も終えました。
その後転移した為数ヵ月後に天国に行ってしまったんですが、親身になって下さった先生と看護士さんには感謝しております。
遠方にお住まいのウサ飼いさんも、近くの犬猫が主な病院に行くくらいなら遠くてもウサギに慣れた先生がいる、こちらに行かれることをおすすめします。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水前寺公園ペットクリニック
(熊本県熊本市中央区)
5.0
投稿時期: 2016年09月
ペットのうさぎが大変元気な暴れん坊で、自宅での爪きりや耳のケア・口腔チェック等が行えないため、定期的に来院し体重測定を含むケアをしていただいています。
動物にストレスを与えない迅速丁寧な対応をしてくださるので安心してお任せしています。
自宅があまりのびのびと運動をさせてあげられる環境ではないため体重管理に悩んでいたのですが、当院で紹介していただいたペレットに変えてから体重管理ができるようになったことに加え、毛にツヤが出たりと健康状態がさらに良くなりました。
うさぎを連れず、ペレットの購入のみで伺う際にも「うさぎさんの体調はいかがですか?」など声をかけてくださったり、季節に適した環境作り等教えていただけて感謝しています。
動物にストレスを与えない迅速丁寧な対応をしてくださるので安心してお任せしています。
自宅があまりのびのびと運動をさせてあげられる環境ではないため体重管理に悩んでいたのですが、当院で紹介していただいたペレットに変えてから体重管理ができるようになったことに加え、毛にツヤが出たりと健康状態がさらに良くなりました。
うさぎを連れず、ペレットの購入のみで伺う際にも「うさぎさんの体調はいかがですか?」など声をかけてくださったり、季節に適した環境作り等教えていただけて感謝しています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
その病院は初心者の飼い主(私)が薬を飲ませようと必死になっているのに、この病気は一生続く、とか飲ませることができないなら毎日注射など不安になるようなことを言われました。この人にはうちの大事な子を診てもらいたくない、私もシリンジストレスになると思い他に良い病院はな...