口コミ: 熊本市中央区のウサギ 23件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 熊本市中央区のウサギ 23件(4ページ目)

熊本県熊本市中央区のウサギを診察する動物病院口コミ 23件の一覧です。

[ 病院検索 (7件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ともだ動物病院 (熊本県熊本市中央区)
伸びすぎたウサギの歯を切っていただきました! ウサギ 投稿者: 手乗りタイガー さん
4.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2018年01月
うちで飼っているウサギの前歯が伸びすぎてしまって支障が出ていたためのでこちらで切っていただきました。
奥歯の場合だと麻酔を使用しての手術になるとのことでしたが、前歯だけで大丈夫と判断され、器具を使って麻酔なしで切って頂けました。
ついでに爪も切っていただけて、自分ではほとんど手入れをしていなかったため非常に助かりました。その際に正しい爪の切り方も教えて頂けたため今では自分でできるようになりました(流石に素人が歯のカットをするのは危険なので絶対にしないでくださいとのことでした)
建物もおしゃれで、待合室も広さがあって非常によかったです。
小動物を見ていただける病院はあまりないので大変助かりました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をあけたままにする
病名 切歯不正咬合 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院 (熊本県熊本市中央区)
安心して診ていただけます ウサギ 投稿者: ラグラス さん
4.5
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
口コミを見て、うさぎの健康診断をお願いしました。
先生や看護師さんの雰囲気も良く、一つ一つ、次は○○を見ますねと声かけて診ていただけました。
うさぎの扱いも優しく安心できます。
待合室は広く、壁に治療の費用の掲示があり、今まで掲示してある病院に行ったことがなかったので飼い主としては助かると思いました。
予約せずに行きましたが、偶然かわかりませんが待ち時間は短かかったです。
駐車場が若干停めづらいのと、自宅から少し遠い事以外はとても満足できたので、掛かり付けにしようと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
料金 1080円 (備考: 初診料のみ) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院 (熊本県熊本市中央区)
いつもの病院 ウサギ 投稿者: ライライ君 さん
4.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年12月
今年の7月に11歳になるうさぎのチャックが亡くなりました。
昨年から、調子が悪く、水前寺公園ペットクリニックさんで、治療をしていたのですが、思わしくなくて、私自身もなんとなく、もうだめかなと思っていました。
2歳時に、竜之介病院で歯の手術をしてから、ものすごく元気になり年に3回ぐらい季節の変わり目に、食欲が無くなり、竜之介病院に通院していました。
チャックもこの病院が好きなのか、いつも注射を打ってもらったら、すぐ元気になっていました。

なので、今回もだめと思っていましたが、チャックが好きな病院で注射を打ってもらったら、もしかしたらという期待込めて、連れて行ったのですが、次の日に亡くなりました。
10年間ぐらい、お世話になり、いつも元気にして頂いた、竜之介病院。
とても、お勧めです。

最後に、一番最初に、歯の異常に気付いて頂き、手術をして頂いた。
前副院長先生の眞鍋先生に感謝をいいたいと思います。
ありがとうございました。チャックもいっぱい、生きて、楽しかったと、たぶん思っているはずです。

(いちご大好物。今年の5月。ごきげんです。)

動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
水前寺公園ペットクリニック (熊本県熊本市中央区)
元気にしてあげたかった ウサギ 投稿者: ライライ君 さん
4.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年12月
今年で、11歳になるネザーランドドアーフのチャック君、昨年から調子が悪く、水前寺公園ペットクリニックさんで昨年、伸びた歯を削る手術をしました。
それから、7ヶ月間食欲ももとに戻り、元気になってくれました。それでも、7月にまた、元気が無くなり、通院したのですが、元気にはなってくれませんでした。
なんとか、好物だけは口にしたのですが、17日に亡くなりました。
涙が止まりませんでした。かなしくて、かなしくて。
亡くなる、2日前に病院に電話して、病院の先生に失礼なことを言って、困らせてしまったことが有り、大変申し訳ないことをしてしまいました。
昨年の時には、元気にして頂いたのに。
水前寺公園ペットクリニックは、うさぎの専門病院です。
設備も整っていますし、精密検査もしっかりしていただけます。
本当に、お勧めです。
ありがとうございました。


(病院から帰ってきたときの写真。すこし気分がいい。)

動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 17000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
28人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うさぎの病院 (熊本県熊本市中央区)
正直、お勧めできないです ウサギ 投稿者: 抹茶おこわ さん
1.5
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年03月
私は当時うさぎを飼うのは初めてで、うさぎの健康度や、避妊手術について知りたくこの病院へ連れて行きました。
この病院のホームページに"ウサギ専門の動物病院"と書いてあったのでとても期待しておりました。
しかし実際に行ってみると、待合室には犬や猫がたくさんいました。
よく確認してみると、『水前寺公園ペットクリニック』内にあるうさぎの病院ということでした。
うさぎは神経質なので、他の動物の匂いや鳴き声が無い静かな環境が良かったのに、期待外れでした。
先生はうさぎの扱いには慣れているようでしたが...
「腸が短い」「あと1.5年の命」などと言われ、脅しのように感じてしまいました。
そしてその日のうちに避妊手術をなさろうとしたのには大変驚きました。
費用も15万円ということでした。
先生の言動に不信感が募り、一度連れて帰り後日他の病院に連れて行きました。
その病院では、腸が短いということもないし、避妊手術も高くて5万円ほどだと言われました。
これは一体どういうことなのでしょうか???
何を信じるのかは飼い主の自由だと思います。
しかし、うさぎを初めて飼う飼い主さんは手術の相場などをよく調べてからお出かけになった方がいいと思いました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ