口コミ検索: 熊本市のイヌの生殖器系疾患 8件
熊本県熊本市のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
やまもと動物病院 (熊本県熊本市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ミリート さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
最初に行ったのは、犬の避妊手術の時でした。 犬が4歳と避妊手術には少し高齢だったために心配していたのですが、先生が親身になって、避妊のメリット、デメリットを包み隠さず話してくれました。手術も無事に成功しました。 次に訪れたのは、猫が尿路結石が出来た時でした。 この際も、丁寧かつ分かりやすく指導してくださって、餌の紹介(phコントロール)もして頂きました。おかげで、尿路結石ができて5年経ちますが、1度も結石ができることなく過ごしています。 他の方が書いている通り、注射も犬、猫共に鳴くことなく、すんなりと終わります。 1つ言うとすれば、駐車場が少ないので、事前に確認されれば良いと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
松村犬猫病院 (熊本県熊本市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 藍玉568 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
14歳の老犬が子宮蓄膿症を発症しました。 手術を即勧められましたが可愛がっていました主人の不幸もあり、抗生物質の投与で済ませていました。ネットでかなり重篤な病気だと知り手術をお願いしました。 もともと松村先生は全国獣医の名医に選ばれた方でしたし、特に整形には4,5年前になりますけど同犬が脱臼した際、全国犬猫整形の名医47名(当時)にお名前がありましたので、その時もお世話になりました。 施術だけでなく、必死で助けたい一心で連れて行きますことを十分にご理解いただき、物静かに優しく応対していただけるのが救いになるほどです。 脱臼も治り子宮蓄膿症も今日抜糸の日を迎えることが出来ました。 女医の方、入院でお世話される方も愛犬がなつく程優しい方ばかりです。 心から感謝しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
こざん動物病院 (熊本県熊本市南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ほおずき518 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
以前近くにに住んでいたのでお世話になった病院です。 スタッフさんや先生の対応もすごくよかったです。 愛犬の手術をすることになり、初めての手術で不安もあり、すごく心配でした。 でも、スタッフさんや先生が何度でも詳しく病気や手術の事を説明してくださりました。 子宮を取り除くことになり、子供を産めない体にしてしまったのは、すごく残念ですが、愛犬が生きていてほしと思ったので決断しました。 術後も良好で、傷後もすっかりきれいになおりました。 食欲も戻って今は元気で走り回るまで回復しました。 金額があいまいですが、先生やスタッフには本当に感謝しています。 親身になって診察や説明してくださる病院でほんとうによかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
20人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ともだ動物病院 (熊本県熊本市中央区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: うらら さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
投稿時期: 2015年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
以前、2匹の男の子の去勢手術と、1匹の女の子の避妊手術を、 あらかじめ院長先生を指定させて頂きお願いしました。 去勢手術及び避妊手術に関しては、傷口もきれいで申し分なく、 手術費用も良心的だと思います。 手術中の様子が外から誰でも見る事が出来ます。 医療技術に自信がないと、見せられないと思うので、その点も安心です。 院長先生は捨て犬や捨て猫の、譲渡会にも力を入れていらっしゃるようです。 院長先生の優しいお人柄を垣間見る感じがします。 以前副院長だったO先生が独立されて、先生が度々変わる事は、 今も通院されてる犬友達から聞いた事があります。 新人の先生が不安ならば、院長先生を指定されたら如何でしょうか? ただ 新人の先生が院長先生に、診察に付いて聞きにいかれるのは、私は正解だと思います。 ともだ先生も他の動物病院の腕の良い先生も、いきなり今の地位になられた訳ではないと思いますし、新人の先生が腕を磨く動物病院がなければ、この先困ると思います。 ともだ先生がいつまでもお元気でおられるとはいかないので、難しい問題ですね。 今は住まいが遠くなり、ワンコ達も歳を取り、急患で行くには遠いので 通えなくなりましたが、お近くの方にはお勧めです。 医療設備はしっかりしていると思います。 以前はトリミングにも伺ってました。 トリミングを担当される方も感じが良いです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
16人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
吉田獣医科病院 (熊本県熊本市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まるちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2013年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
調子が急激に悪くなってしまい慌てて病院へ駆けこんだら、思った以上に症状が重くその日そのままオペになりました。 もともと予防接種などでお世話になっていた病院でしたが、急きょきまったオペ前の先生の説明等も親切でわかりやすく、些細な不安なことをいくつも質問してしまったのですが、ひとつひとつ丁寧に分かる言葉で説明していただきました。 術後のケアも本当に丁寧にしていただき、命を救っていただいたこと今思っても涙がでてしまうくらい感謝しています。 病院内も清潔で、受付から診察まで優しいスタッフのみなさまが暖かく迎えてくださいます。 病院というと嫌がる子も多いと思いますが、いつも喜んで行くようになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||