11件
北海道札幌市豊平区豊平6条8丁目
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療日:毎月第2週日曜日から金曜日、毎月第4週日曜日から金曜日 ※原則事前予約制です。お電話でご予約ください。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
「病院が身近になればなるほど、病気は遠いものになる。」 例えば、週末しか行けない飼い主さんのために、 年中無休(※年末年始を除く)でお待ちしています。 例えば、忙しくて時間が取れない飼い主さんのた...
悪くはないのですが
ペットショップに併設の病院です。
愛犬の検診やワクチンなどで何度かお世話になりました。
先生は女医さんですが、こちらの言う事をちゃんと聞いて答えて下さるので相談などはしやすく、それゆえに待ち時間は長くなりがちだと思います。
腕がいいかどうかは判断しかねますが、やや頼りない印象も受けます。
ま...
ペットショップに併設の病院です。
愛犬の検診やワクチンなどで何度かお世話になりました。
先生は女医さんですが、こちらの言う事をちゃんと聞いて答えて下さるので相談などはしやすく、それゆえに待ち時間は長くなりがちだと思います。
腕がいいかどうかは判断しかねますが、やや頼りない印象も受けます。
また、処置中は基本的に飼い主は外で待つ様に言われます。側で声をかけたりして安心させてあげたいのですが…。もしかしたら、お願いしてみたら可能なのかもしれません。
人手不足なのか、いつも皆さん忙しそうで、ペットショップの店員さんなのか、看護師さんなのかよく分かりません。
元々2階だった病院が去年、1階に移りました。具合の悪い大型犬さんなどは階段を上がるのが大変だったと思うのでそれは良かったのですが、商品棚の並ぶ店内の窓際に待合の椅子があり、買い物客と患畜さん飼い主さんで、ちょっとごちゃごちゃした感じです。
入口右手の奥まった所にも待合があり、うちの子は他の犬猫さんが苦手なのでそこに誰もいなければそこで待たせてもらっています。
そこから処置室へ行くのも商品棚の間を通ったり、とにかく何だか狭苦しく感じます。
同じフロアに売られているパピーちゃん達がいますので、その子達の声などもしていて落ち着きません。
個人的な事で申し訳ないのですが、生体販売に良い印象を持っていませんのでその子達を見るのも辛いです。
元々2階だったものが移ってきたので、病院仕様になっておらず色々と仕方ないとは思いますが…。
始まる時間がペットショップに合わせて10時と遅く、終わるのも17時で早め。7月からは更に診療日が減り、元々の水木に加え月も休診になる様で、かかりつけにするにはちょっと心もとない気がします。
場所や機材の問題なのか、専門的な処置が必要だったり重い病気の場合は、対応できないので他所で、という感じです。
HPもペットショップのサイトにちょこっと載っているだけで、必要な情報がほとんど得られません。
もう少し料金の事など詳しく記述があればなと思います。行って初めてこれとこれセットで検査するとお得な料金になると知って、だったら一緒に尿も持ってくれば良かった〜、となったりするので…。
駐車場は4〜5台分はあるので車でも来やすいと思います。
いい先生だと思うだけに、悪くはないのですが色々と残念に感じてしまいます。